【3年間の思い出を形に】愛猫の毛玉を集めたら大きなボールになった件
猫を飼うときに欠かせないのがブラッシング。皆さんはブラッシングした毛をどうしていますか。ちなみに私はブラッシングした毛を貯めて消毒して、猫の形のストラップにしていました。携帯電話につけるのは勿体ないので、引き出しに宝物としてしまっています。今回は3年間かけて集めた愛猫の毛であるものに変えた画像が話題になっているのでご紹介いたします。
誕生日
ボールへの反応

にゃんだコレ?

もうドッドッドッドッ
![鶯月 星兎[SeTo]のアイコン](https://pbs.twimg.com/profile_images/1526921550707892224/jcIMjlZC_normal.jpg)
凄いしとっても可愛い!
だけど猫アレルギーからしたら恐怖

タオルが作れそうですね😸

あらま可愛い🐱
気に入ってくれたかな?
ノルウェージャンフォレストキャットとかだと大きめのができるのかな?

知人から聞いた話でボールを割ると中に虫がびっしりいるそうです。
3年だと中身が相当ヤバいことになっているんで早急に捨てることをお勧めします。

次にこうなるのはお前だにゃ

FF外から失礼します!
猫ちゃんめっちゃ可愛いですね!
3年間集め続けるとそうなるんですね。。
わたしの家でもブラッシングの毛でボール作ってます笑

もう発想が猛者笑笑笑笑

ちょっとしたメンヘラみたいになってるw

いいですね😁
うちの子は短毛ですが 3倍年数位でたまるかな…?

ダニとかやばそう

どのようにボールに形成するのですか?
ただ手で丸めるように捏ねればできるのでしょうか?
投稿者さんは3年かけて猫ボールを作成しました。手のひらサイズの大きさで、愛猫と比べてもその大きさが伝わってきます。
愛猫の驚いた表情もかわいらしいですね。
コメント欄には猫の形にした人もいて、同じことをしている人が沢山いることが伝わってきます。
長年かけてかき集めた愛猫の毛は、捨てずにとっておくと記念になるものに変えることができます
せっかく大量にとれる毛であれば、次のブラッシングからは捨てずに
ストラップやボールにするのはいかがでしょうか。