話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

閉鎖の影響/どこで遊ばせればいいのか・・・。/「リングフィットアドベンチャー」は3歳児でも、結構楽しめる!!

日本の至るところで、「コロナウイルス」の影響が起こっています。お子さんを遊ばせるようなところは、閉鎖されているとの事で、家でゲームでもと思っていたら…。「リングフィットアドベンチャー」は3歳児でも、結構遊べるようです。しっかり遊んで、しっかり昼ねをしてくれて助かるようですよ!!お試しあれ!!

遊ぶ

Toyo Teramotoのアイコン
Toyo Teramoto
@teramoto_toyo

子供連れて行くところも軒並み閉鎖されて、どうやって遊ばせるか悩ましい所ですが、リングフィットアドベンチャーは3歳児でも遊べるのでオススメです。運動したら割と満足して昼寝してますw

11時32分 2020年02月28日
3.2万 9.8万

3歳児への反応

ひらがな五文字で「わんだふる」のアイコン
ひらがな五文字で「わんだふる」 @Nyanderful

にゃんこ先生のプリケツ

2020-02-28 23時59分
michikoのアイコン
michiko @michiko3216man

とてとて走る姿がキュート👍

2020-02-28 23時59分
LeoN@リングフィットフレンド募集中のアイコン
LeoN@リングフィットフレンド募集中 @leon_drill

スクワットの深さに若さを感じる

2020-02-28 22時04分
二四きこり3月トプステのアイコン
二四きこり3月トプステ @Nisi_Kikori

可愛いですね……☺️
そして何より気になるニャンコ先生……☺️

2020-02-28 20時03分
はちこisカロリー先輩のアイコン
はちこisカロリー先輩 @8hatti8

最近うちの3歳児もしてて、最初のステージばっかり繰り返ししてますw リングを水平に持つのが難しいみたいでなかなか…😫 おかあさんがやってた舟やる!と意気込んでみたものの、結局おかあさんがやる羽目に…w

2020-02-28 12時04分
むぎわらのアイコン
むぎわら @hollyfox310

リングフィットアドベンチャー欲しいけど、Amazonみてもすでに転売ヤーのみ…ここまで織り込み済みか

2020-02-29 00時34分
TAMTAMさんSUN再不斬🦈のアイコン
TAMTAMさんSUN再不斬🦈 @ryusei_takahara

この子凄い可愛い
疲れた時とか見るとほっこりする

2020-02-29 00時32分
秀明@無職のアイコン
秀明@無職 @Hideaki_Non

なるほど、流石任天堂

2020-02-29 00時29分
まろん😈🌾のアイコン
まろん😈🌾 @samekawaiimanji

わあうちといっしょだあ
リングフィット楽しいですよね、
これでみんな新垣結衣

2020-02-29 00時26分
しばてぃ / Takashi Shibataのアイコン
しばてぃ / Takashi Shibata @shibatea365

リングフィットアドベンチャーを買わなきゃ!!

2020-02-29 00時15分
さとお。のアイコン
さとお。 @gjsatoo

この際我が家もスイッチデビューするか

2020-02-29 00時14分
猫瀬のアイコン
猫瀬 @neeekoooseee

めっさ可愛いし健康的!
外に出なくても家で運動できるのいいかも、これは必要だ…。

2020-02-29 00時10分
うもはね@meleeウィルスのアイコン
うもはね@meleeウィルス @umo_smash_shine

リングフィットは素晴らしい
の影響でリングフィットの出荷も停止している事を除けばね

2020-02-29 00時07分
山口のアイコン
山口 @yamaguchi0622

可愛い

2020-02-28 23時57分
skboyjのアイコン
skboyj @skboyj2

白状します。3/11の時に子供を遊ばせるのにKinect 買いました。楽しかったけど。

2020-02-28 23時56分
k2104 371のアイコン
k2104 371 @k2104371

上手いこと遊ぶなー

2020-02-28 23時54分
🌈ぽ💛💙❤️のアイコン
🌈ぽ💛💙❤️ @amikoam

私がやりたい(笑)

2020-02-28 23時53分

至る所で、コロナの影響が出ています。仕方のない事ではありますが、お子さんたちにとってはどこにも行けないのは、とっても辛いですよね。
そんななか、「リングフィットアドベンチャー」をさせてみたところ、結構遊んでくれて、満足したようですよ!!
3歳児ができるゲームはなかなかか限られてくるので、何をやらせようかと考えている方、ぜひお子さんにチャレンジさせてみて下さい!!
自宅に長い間いる時は、たまには親子でゲームも良いものです。

前の画像 次の画像