今日は何の日?大切な記念日だからこそゆっくり過ごすポケモンたちにほっこり
2月27日はなんの日を連想するでしょうか。答えはポケットモンスターの赤・緑が発売した記念日なんです。20代後半の方は初めて買ってもらったゲームのカセットはポケモンという方も多いのではないでしょうか。今回はポケモンのイラストを描いている投稿者さんの記念日イラストがあまりにも可愛いと話題になっているのでご紹介いたします。
赤・緑
かわいいへの反応
子供の頃、休日に近所の奴等のところに遊びに行った時のあの感じ
すごくなんだか泣けてきます😭
すごいです!ピカブイ達の日常ずっと見てたいですね
メリープのティッシュボックスがなにげに欲しいです
ほのぼの〜
すごく癒されます✨
なぁ、可愛いが過ぎるぞ…
ありがとうございます😁
凄い…永久に眺めていたいのです…なんというかありがとうございます…😭
天才すぎる
これは私がツイッターで見たポケモンについての最高のアニメーションの一つです😆
凄く素敵です✨感動しました✨
はじめまして。めちゃめちゃ可愛いです。素晴らしい!
確かにです。(*^-^*)
すげーー!エモい🙌🙌
これは思わず微笑んじゃう…!笑笑
かわいすぎます、最高ですっ…!!涙涙
微笑ましい…!
可愛い!!!
コタツの中でゲームをしているピカチュウ、もしかして赤か緑をプレイしているのでしょうか。
コタツの中でぬくぬくと眠っているのはニャース。
仰向けに眠っているのはカビゴン。
そこに走ってコタツの上に乗ってピカチュウが遊んでいるゲームを楽しそうに見つめているのはイーブイ。
イラストかと思いきや、動画もある事に驚きです。
ピカチュウ、イーブイ、ニャース、カビゴンはポケモン初期の人気キャラと言っても過言ではありません。
現代のポケモンゲームのように服装や髪型は選べないし、自転車に乗らないと速く走れませんが
ドットのタッチに引き込まれるのは間違いありません。
子どもと一緒に久しぶりポケモンの原点を振り返るのも楽しいかもしれません。