話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ツヤ肌を手に入れるには??「部分別ハイライト」と「輪郭に合うチーク」を上手に使おう。

今話題の「ツヤ肌」を手に入れるには、「部分別ハイライト」と「輪郭に合うチーク」を上手に使う事が大切なのだそうです。画僧はイラスト入りで解りやすく説明されていて「面長さん」「丸顔さん」「エラ張りさん」別に分けられています。

404

? ??のアイコン
? ??
@______hnjs

部分別ハイライトの入れ方と輪郭に合うチークの入れ方

15時56分 2020年02月25日

丸顔への反応

めぐた。のアイコン
めぐた。 @pyo_myobi5

すさ

2020-02-26 06時22分
きぃのアイコン
きぃ @rainyhearts08

ハイライトで高さを消す方法は教わったけど、シェーディングのやり方はいまいち。またメイク習いに行きたい。

2020-02-25 18時03分

健康的でもナチュラルに見える「ツヤ肌」ですが、メイクでも作れるのが嬉しいです。個人的には「ツヤ肌」と言えば「田中みな実さん」を思い浮かべるのですが、本当に綺麗な肌で少しでもあの肌に近づけると嬉しいなと思っているので、普段のメイクでも「ツヤ肌メイク」を意識してみようと思います。

やり方はその人の顔の形によって変わってくるみたいなので、まずは自分がどの顔の形に当てはまるかを見てからメイクを参考にしてみてください。それぞれのポイントも解りやすく書いてくれているのでとても良いと思いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード