キャンパスの上に絵の具をチューブから直接乗せていく豪快な絵なのに引き込まれてしまう
絵を描くときに、筆で描くのが普通だと思う方も多いと思います。小学校の時の図工でも、絵の具は水につけてから色を付けて、それから絵を描くのが主流でした。その考えが覆されるツイートがネットで話題になっています。1分もしないで完成する絵に思わずわっと歓声を上げてしまうことでしょう。
動画
夕日への反応

タレ目イタチ @TunhVMN9bwmc9Fi
感動!!
2020-02-25 06時55分

ベルース(チャパティ好こ) @berooz33
男「おれ船に乗りたいんだけど一緒に泳ごか。」
女「え?」 の図
2020-02-25 02時06分

シャーペンR(いつも通り) @r_sharpen
これってなんって題名の曲だったっけ、、?
2020-02-25 01時57分

血柱 ザウス 推しの呼吸 @meltygear
見てる最中「くっそきれいだなぁ…こんな絵描けるようになりてぇなぁ…」
見終わった後「リア充かよ!クソックソッ!」
2020-02-25 00時15分

ざら@K 青ニット @paparatti53_

Labarumラバルム @antiquelabarum
キャンパスの上にテープをつけてからチューブから直接絵の具を乗せて、筆やバターナイフのような道具で色を広げていくと、
見えてくるのは夜と夕方が交差している空。
テープをはがすと真っ白な太陽が見えてきます。
それからチューブから直接まら絵の具を乗せて、上記の流れで色を広げると、出来上がったのは夕焼けに染まる海。
見ているたびにどんどん絵に引き込まれていきます。
コメントには美しいといったツイートが殺到していて、2月24日に投稿されてからすぐに話題になりました。
まるで写真のような絵ですが、最初から出来上がるまでの工程を見ていくのはとっても楽しいですよね。