何かと変わったリバーシ商品!その名は文鳥わらわら⁉
白黒の丸い駒をを使って遊ぶオセロ、それを裏表ひっくり返して遊ぶリバーシ。よく考えると違いは何なのか分からないものですが、そんな中、可愛らしく、一風変わった駒を使ったリバーシ専用商品が登場したようです。

ごっくん @gokkun0719YN
かわいい!😆💕
欲しい!✨
2020-02-09 16時40分
![八咫結城[伊豆海]のアイコン](https://pbs.twimg.com/profile_images/1392251441343913985/GVEwi3Eo_normal.jpg)
八咫結城[伊豆海] @sigelyr
か、かわいい。
2020-02-09 15時00分

マイマイY@ @mymyyq
入れ替えがめちゃめちゃ大変そう。
2020-02-09 14時15分

リ丸 @ReMaruMaruxxy
可愛い。一つ一つ違うのがまた可愛い(語彙力)
2020-02-08 21時56分

脇本 修治(座布団8枚) @shuji4318
とても可愛い(^-^)欲しい。
リバーシと言う事は、ぶっちゃけオセロだと思うんですが、大当たりって何だろうか?オセロに大当たりと言うルールが有ったっけ?
2020-02-08 15時03分
こちらがその商品、その名も「リバーシ 文鳥わらわらver.」になります。見ての通り、普通のリバーシとは明らかに違うのは明らかなことでしょう。
ルールややり方こそ普通のリバーシと何ら変わらないでしょうが、肝心の駒をひっくり返すことが出来ないことが最大の難点と言うべきでしょうか?これではどちらかというと将棋やチェスに近いと言えますね。
また、ツイート文にも書いてありますが、いざというときはインテリアとして飾ると良いかもしれません。
2017 minneハンドメイド大賞と児島幹規賞の二冠を受賞したこの作品、オセロとしては遊びにくいですが、気になった方は手に取ってみてはいかがでしょうか?