話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

小説好きは必見!買った瞬間から主人公になれる小説がある!雰囲気からして最高ww

購入者が主人公になれる小説とは?って感じがしますが、その正体は手紙型の小説です。茶封筒の中に折りたたまれた小説が入ってるみたいです。小説っぽくない小説です(笑)独特な感じがして気になったら思わず買ってしまう気がする…

小説,本,書籍,手紙型小説

GregoryGames@わんわん
@gregorysaikai

本屋で発見した手紙型の小説。一冊150円という、買ってもいいかな?ってなる値段設定と主人公は自分で、自分のポストにこの手紙が入っていた…という設定の素晴らしさ。
めっちゃ種類があって探偵から自分宛の手紙とか泥棒からとか、中には無機物から、それこそ帽子からとか。素敵。

2.8万 8.6万

小説好きは必見!買った瞬間から主人公になれる小説がある!雰囲気からして最高ww

小説好きは必見!買った瞬間から主人公になれる小説がある!雰囲気からして最高ww

ふゆのアイコン
ふゆ @chum_cchi

わー買ってみたいです!
友人の引越し先が物凄く古いアパートで、なんか探偵でも住んでそうだよね笑、って話していたら後日届いた前住人宛の郵便の宛名が、金●一さんだったのを思い出しました。

2020-01-27 13時18分
ちなみにのアイコン
ちなみに @SottoBank

「ビスケット工場からの手紙」って、なんだか村上春樹的なストーリーが始まりそうな予感。

オーケー、解った。もう考える余地などないのだ。僕はその不思議な手紙の封を開けた…

2020-01-27 13時13分
紅覇のアイコン
紅覇 @94Kureha

これビレバンとかで見たことあります!めっちゃ不思議で買ってしまいました!

2020-01-27 10時04分
vanirra★のアイコン
vanirra★ @_Vanirra_

どちらの書店でしょうか?

2020-01-27 08時18分
渡来 夢吉のアイコン
渡来 夢吉 @try_ymk

「何者からかの手紙」って言うんですね。
凄い、考えた人すごい。

2020-01-27 03時01分
. YBのアイコン
. YB @tomtom0627

どちらで?🤔

2020-01-26 23時54分
やなぎ🌳のアイコン
やなぎ🌳 @ieitsu

設定的には、
いとうせいこうさんのパーソナライズ小説「親愛なる」も素晴らしいよ

2020-01-27 16時03分
えりいのアイコン
えりい @wanwanko9014

よ、読みたいっ...!
いきつけの本屋さんに置いてほしいなあ。
本屋さんで出会って買いたい感じする💌

2020-01-27 15時53分
くるみのアイコン
くるみ @F04Fi

お布団からの手紙だった

2020-01-27 15時52分
くっちょ。のアイコン
くっちょ。 @kuccho935

これすごい。
読みたい。
手紙なんか送られてこない時代だから自分で買って読みたい。

2020-01-27 15時50分
つな缶@カープロスちうのアイコン
つな缶@カープロスちう @my_1031

気になる!
久々に本屋行こう!

2020-01-27 15時49分
あずきのアイコン
あずき @azuki_0613

あああああこういうの大好き……。
50種類あるらしいけど、1個150円なら全部集めたくなる。

最近ゲームばっかで本読んでなかったなあ😭😭😭
久しぶりになんか読もうかな……。
こういう新しい試みを、是非富山にも進出させてほしい。…

2020-01-27 15時46分
きらりのアイコン
きらり @kiranenko

これ前買ったけど面白かった記憶

2020-01-27 15時39分
郁のアイコン
@iku_0331

これ誰かに150円渡しておくから1年に1枚くらいポストに入れておいて欲しい
とても素敵

2020-01-27 15時30分
???? (旧 yuuy)のアイコン
???? (旧 yuuy) @yuuy_detour

面白そう😳

2020-01-27 15時19分
にじこのアイコン
にじこ @shi_na_12600527

素敵!!めっちゃ集めたい!!!

2020-01-27 15時03分
ろ子のアイコン
ろ子 @rrr666

果たし状が超気になる....!!!!

2020-01-27 15時03分

店頭で並べられてる姿がもう味があります。自分の家のポストにこの手紙が入っていたという
設定で小説が書かれているみたいです。その為種類が豊富です。値段も150円と安いので全部
買っても良さそう…と一瞬を頭をよぎる人もいるんじゃないか(笑)なんといっても封筒が昔ながらの
怪しさ満点の茶封筒なのがまた良いですね。家に置いておいて間違って捨ててしまいそう…。
小説自体は「何者からかの手紙」というらしいです。名前からしてミステリアスでそそられます。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード