分かりすぎて笑える!就活でのあるあるまとめww
就活でのあるあるをまとめた動画がこちらになります。どれも分かりすぎて笑えてしまいました!志望動機、自己PR、少しでも人と違うことを言わなきゃいけないと試行錯誤して生み出すんですけど、結局周りとあまり変わり映えのしない答えになってしまったりとかするんですよね。就活の時の苦労がよみがえってきて、あの時の自分を改めて労いたい気持ちになりました!

石原6278 裕治E304 @6278E
ウケる(^.^)
2020-01-15 19時38分

やさぐれジェノサイダー@求職中 @zyeno2
履歴書最後でミスってビリビリに破いたことある
2020-01-15 15時33分

Yuu@しばし低浮上 @Yuu15698593

あるだま @arudama2782

ねねし @neneshi0_0
志望動機を生み出すのに会社のパンフレットなどを読み込み、良いところを探しに探した記憶があります。でも、結局のところは同業の中でもお給料が高め、とか、福利厚生が充実してる、とか、家から近いとか(笑)理由はそんなものだったりしました。でもそんなこと面接では言えませんから、必死でとってつけたような志望動機を並べていました・・・思い出すと少し恥ずかしくなります。
履歴書を終盤で間違えると発狂していましたね(笑)
そして説明会でのヘドバン並みのうなずき!!分かりますよね!!
説明会でもアピールは大切です!!目をキラキラさせてうなずき続けると更にアピールになります!!
と、あの頃は思っていましたが、実際は会社の人はそこまで見ているんでしょうか??一度聞いてみたいです!