話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

イオンモールの中に県境が!京都と奈良どちらも堪能できそうで行ってみたい場所の1つです。

Metro21611Fさんのツイートで知ったのですが、イオンモールの中に県境があるそうです。イオンモール高の原というお店だそうです。駐車場の京都府、奈良県の表示がかっこいい。お店の中を歩いて県を超えるって楽しそうです。ちょっとした観光スポットになりそうですね。

京都

Metro21611F
@Vvvf20seriescar

イオンモールの中に県境あるねんけどwww
なにこれすごい

1753 5600

イオンモールの中に県境が!京都と奈良どちらも堪能できそうで行ってみたい場所の1つです。

イオンモールの中に県境が!京都と奈良どちらも堪能できそうで行ってみたい場所の1つです。

イオンモールの中に県境が!京都と奈良どちらも堪能できそうで行ってみたい場所の1つです。

イオンモールの中に県境が!京都と奈良どちらも堪能できそうで行ってみたい場所の1つです。

奈良への反応

まーのアイコン
まー @MN94758031

これは初耳です!

ちなみに愛する我が地元、愛知は名古屋にある金山駅も中区と熱田区に跨ってます!

大まかに言いますと北は中区、南は熱田区です!

2020-01-14 12時44分
養分マンのユウさん✱VIP-R✱のアイコン
養分マンのユウさん✱VIP-R✱ @daikichi_ta10

かっこいい

2020-01-14 09時23分
るきやのアイコン
るきや @RUKIYA1219

もしかして高の原イオンですか?

2020-01-14 08時56分
Sherry@放牧のアイコン
Sherry@放牧 @CisTheBlue

キョナラや。

2020-01-14 03時07分
まさとれいんのアイコン
まさとれいん @HEAT281H

高の原イオンだ~!!
前、さくらしめじのイベントで行った~! ちなみに奈良県のイベントは大和郡山。県境に住んでたらアクセスらくよね。

2020-01-14 01時41分
スグルのアイコン
スグル @kingsuguru96

田んぼに3県境♪

@Vvvf20seriescar 田んぼに3県境♪

2020-01-14 01時07分
ナゾトリ@反龍神のアイコン
ナゾトリ@反龍神 @nazotoriyade

地元のイオン…

みんな行ってみてな!

2020-01-14 00時54分
JO3XVI@Mikioのアイコン
JO3XVI@Mikio @JO3XVI

市境なら登美ヶ丘や四條畷にもありますね;:(∩´﹏`∩):;

2020-01-14 00時02分
ていけんのアイコン
ていけん @teiken33

大阪国際空港は大阪府豊中市池田市と兵庫県伊丹市だったかな。
関西国際空港が大阪府泉南市田尻町泉佐野市なのはまだわかるにしても。

2020-01-13 23時55分
totsugeki24のアイコン
totsugeki24 @totsugeki24

店内に事故や事件が起きた時の為にちゃんと境界線をひいてるんだろう。

奈良県警を呼ぶか?京都府警を呼ぶか?の為の境界線。

2020-01-13 22時48分
Z『元モンテローザ』のアイコン
Z『元モンテローザ』 @tamu_19881013

市町村が発行しているような商品券もテナントによっては使えなかったりするのかな??

2020-01-13 22時15分
急行恋北西神中央行き いつかまた、神戸のどこかで…のアイコン
急行恋北西神中央行き いつかまた、神戸のどこかで… @Seishinyamate38

東海道線も愛知県内にありながら静岡地区になってたりするんですよ
他にも中央線の場合、知らぬ間に県境を超えてたりしてます

2020-01-13 22時11分
虎雄『メッセ、鳥谷ほんまにありがとう』のアイコン
虎雄『メッセ、鳥谷ほんまにありがとう』 @toshibon0426

おっ
地元やん😂

2020-01-13 21時25分
シャチ (Killer Whale)のアイコン
シャチ (Killer Whale) @killerwhale1981

町田駅ヨドバシカメラ側の下りエスカレーターは東京都、上りエスカレーターは神奈川県とかあるけれど、そういう表示全くない…

2020-01-13 21時06分
みやのこのアイコン
みやのこ @oIiGjYiPNh2zeXs

武州・大宮の鉄道博物館の所在地は埼玉県さいたま市大宮区だけど、実際は大宮区と北区にまたがってるし、さいたま新都心駅も大宮区と中央区(住所は大宮区)にまたがってます。

@Vvvf20seriescar 武州・大宮の鉄道博物館の所在地は埼玉県さいたま市大宮区だけど、実際は大宮区と北区にまたがってるし、さいたま新都心駅も大宮区と中央区(住所は大宮区)にまたがってます。

2020-01-13 20時49分
ツィッター始めました。のアイコン
ツィッター始めました。 @JS5i5D8Ep5KYhSp

万引き犯や家事はどちらの警察、消防に連絡すれば良いんだ?という話がありましたね。

2020-01-13 20時43分
カーズキハのアイコン
カーズキハ @CarsKiha

県境があるイオンこれで初めて知って驚いた
他にもそういうところあるのかな?

2020-01-13 20時42分

県境大好きです。車で走っていて、○○県という看板をみるとわくわくします。お店の中のルールが変わらないのかとか気になりますね。イオンモールの住所は京都になっていました。働くにも奈良の方も京都の方も通いやすいのでしょうか。駐車場にもていねいに県境や印などが入っていて、おもしろいですね。買い物もできて、両方の県をまたげてと2倍わくわくしそうです。最近、イオンモールがとても過ごしやすくなっていて、時間があるときは買い物にいきます。どこの店舗も広くて、きれいでゆったり買い物できていいですね。混んでいなければ…ですが。

前の画像 次の画像