話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

不二家のケーキのネーミングセンスwwwシフォン主義。www

不二家のケーキって昔からあって美味しいですし、ペコちゃんも可愛くて人気がありますよね。そんな不二家のケーキのネーミングセンスが、なぜか攻めていて話題になっています。シフォンケーキに「シフォン主義。」って…不二家はいきなりどうしちゃったのでしょうか。ペコちゃんは資本主義とか、そんな発言をするキャラじゃなかったと思うのですが。

ケーキ

内藤あんも@スピット職人のアイコン
内藤あんも@スピット職人
@ammonaitoh

不二家の攻めたネーミングが嬉しい

19時48分 2020年01月09日
1.2万 3.1万

不二家のケーキのネーミングセンスwwwシフォン主義。www

不二家への反応

Ya-のアイコン
Ya- @yajinsan

やくしまるえつこが店内放送でオススメしてそう

2020-01-11 10時29分
たまのアイコン
たま @TamaLions

素晴らしいアイデアとお名前ね

2020-01-11 07時52分
山猫バロンカッツェ特盛男爵ジョニー野郎のアイコン
山猫バロンカッツェ特盛男爵ジョニー野郎 @Johnny_Anthocya

「食わせてくれ! 金は払う!」

2020-01-11 03時34分
ムササビ猫太郎のアイコン
ムササビ猫太郎 @KiwiTora1963

ポート堀尾

2020-01-11 00時36分
さるとるのアイコン
さるとる @iV8rOw66hJF408Y

やくしまるえつこのアルバム名からとったのだろうか

2020-01-10 22時50分
YUZのアイコン
YUZ @5572nth

LOVEずっきゅんしそう

2020-01-10 22時30分
CM制作現場の闇を語るのアイコン
CM制作現場の闇を語る @CM12151054

こちら、2008年の相対性理論というバンドのアルバム「シフォン主義」になります。

@ammonaitoh こちら、2008年の相対性理論というバンドのアルバム「シフォン主義」になります。

2020-01-10 21時57分
morioka@Fotografieのアイコン
morioka@Fotografie @morioka0414

めちゃくちゃ酸っぱいケーキは強酸主義ですかね…

2020-01-10 20時26分
NOIR 深煎りの珈琲のアイコン
NOIR 深煎りの珈琲 @GoodwifeA

昔の不二家では考えられないネーミングですね。
バイトしていたことがあるので懐かしいです。

2020-01-10 20時22分
焼き魚クションのアイコン
焼き魚クション @7105seiji

いざなぎケーキとか食べたい

2020-01-10 19時00分
セーラー服大好きのアイコン
セーラー服大好き @seeraafukulove

ラーシフォン

2020-01-10 18時57分
グラスホッパー@M3春 第一展示場D-17zのアイコン
グラスホッパー@M3春 第一展示場D-17z @grasshopper198x

“数の多さ”を売りにしたプチ生シュークリームの詰め合わせとかを用意して、「ぎょうさん(共産)主義」という商品名で売り出すのもアリかもしれませんね。

2020-01-10 18時29分
藤井智尚のアイコン
藤井智尚 @bbcy2j

相対性理論(の曲)ですね

2020-01-10 17時37分
よつやのアイコン
よつや @yotsuya4283

彼女にプレゼントして彼氏に第一声。
ケンカ売ってんの?シフォン主義って!
アンタ 、アタシは金かかる女って言いたいの?
アタシは資本主義言いたいのん?
キミは資本主義やないお金至上主義だよ...あ、心の声が出ちまった(苦笑)

2020-01-10 17時30分
イルカモノハシシシシマウママママンドリルービックリトイスのアイコン
イルカモノハシシシシマウママママンドリルービックリトイス @kuman217

シフォン主義。  。←句読点すき

2020-01-10 16時25分
ぽんぽんのアイコン
ぽんぽん @ponpon_kikipon

相対性理論感

2020-01-10 16時07分
barushiiのアイコン
barushii @barushii_VIRGG

そ、相対性理論…

2020-01-10 15時38分

こちらのツイートは、公開2日ほどで1.1万件のリツイート、2.8万件のいいねとなっています。

「景気(ケーキ)に左右されそう」「元ネタはもしかしたら相対性理論のアルバム名かもしれない・・・。」「お邪魔します。殺し屋さんという漫画にありましたが(苦笑)→シフォン主義」などのリプライが寄せられています。

元ネタ?もあるみたいですが、それを不二家が把握していたかどうかは不明です。それにしても、不二家がこんな名前をケーキにつけるなんて意外です。せっかくなので、他にも変わった名前のケーキをいっぱい販売してみたら面白そうですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード