話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

野生のニワトリが、車に勝手に卵を産んでいる画像がおもしろいwww

庭に勝手に住んでいる野生のニワトリが、いつも車の上で卵を産んでいるというツイートが話題になっています。いつも車のフロントガラスとボンネットの間に卵が産み付けられていて不思議に思っていたそうですが、バンパーがちょうどいい捕まり場所だったみたいですね。車を停めておくだけで、新鮮な卵をゲットできるなんてツイート主さんが羨ましいです。

ニワトリ

伸びすぎて怖いよぉ?のアイコン
伸びすぎて怖いよぉ?
@nadypueppo

あ…

庭に勝手に住んでいる野生のニワトリはいつも車の上で卵を産むのはそういう座り方ができるからだったか…

11時53分 2020年01月06日
1.3万 3.7万

たまごへの反応

🏵喜矢武ゆー セレブレイト🎆のアイコン
🏵喜矢武ゆー セレブレイト🎆 @pokkapukka

🐔「名付けてたまごポケット」

2020-01-07 14時43分
イチゴのアイコン
イチゴ @ichi_go_o

わぁ!良い野良さんですね!!!w

2020-01-07 14時13分
クリスのアイコン
クリス @Chris_Velding

飼ってあげたら?

2020-01-07 13時59分
V🐦Walkerのアイコン
V🐦Walker @ooyyooyyoo

かわいいな。野良で生きていくのはとても大変だろうけど頑張れ!雌鳥ちゃん✨

2020-01-07 13時23分
ひろびろのアイコン
ひろびろ @83fJNmdPtnIdPbr

止まり木になって調子いいのでしょう。

2020-01-07 12時37分
イルカモノハシシシシマウママママンドリルービックリトイスのアイコン
イルカモノハシシシシマウママママンドリルービックリトイス @kuman217

クックドゥワイパー

(クイックルワイパー)

2020-01-07 04時05分
くましーのアイコン
くましー @kuma_C_1109

ワイパーか車か、分解してどちらに戻るのか帰省本能を試したくなる🐻

2020-01-07 03時13分
ここ・Hey Siriのアイコン
ここ・Hey Siri @kumiccoco

野生のニワトリ・・・?

卵は誰か食べるのですか?

2020-01-07 01時36分
Lunatic_tkmのアイコン
Lunatic_tkm @Lunatic_tkm

野生の鶏?そんなのがいることに驚きです‼️
てっきり養鶏場にしかいないと思ってた…

2020-01-07 01時30分
鋼鉄兎さん@通常業務モードのアイコン
鋼鉄兎さん@通常業務モード @lowlife4775

野生のにわとりさん・・?

2020-01-07 00時50分
serow:反消費税増税・国債発行推奨のアイコン
serow:反消費税増税・国債発行推奨 @serow01

いろいろとしっくりきてますね。

2020-01-06 23時44分
Team®️戦闘員⋈(でじぶー)🍶のアイコン
Team®️戦闘員⋈(でじぶー)🍶 @dejiboo1

家賃払ってるのか、偉いな

2020-01-06 22時14分
ゼロハン小僧(NS-1乗り)のアイコン
ゼロハン小僧(NS-1乗り) @1Dt50

フロントガラスに反射してる自分をガン見してるように見える笑🐓

@nadypueppo @ka1_10 フロントガラスに反射してる自分をガン見してるように見える笑🐓

2020-01-06 22時13分
星川 真夜(しんや)のアイコン
星川 真夜(しんや) @asitafukukazen1

雌鳥(めんどり)の出産時のジャストフィット感?
生み落とされた卵が割れずに隙間にジャストフィットするのもまた重要?

2020-01-06 21時32分
ホワイトストーンのアイコン
ホワイトストーン @nkwhite1

朝うるさくないですか?
こけこっこー

2020-01-06 21時32分
トシユキ™のアイコン
トシユキ™ @tsyk_o

車洗おうぜ

2020-01-06 21時31分
ざりちぇくんのアイコン
ざりちぇくん @Zariche_kun

野生のニワトリとかいうパワーワード

2020-01-06 21時11分

こちらのツイートは、公開1日で1.2万件のリツイート、3.2万件のいいねとなってます。

ツイート主さんによると、「このニワトリはもう前からこの近所に住み、家の庭に住んでいるのは最近ばかりだよ
一匹のメスしかいないしこの当たりにもオスがいないから、ヒヨコは孵らない。隣人によると他の家にも何度も卵を産んだけどヒヨコは一度も孵ったことない
何度も産んでいるニワトリも気にしない
ゆことでいただく」とのことです。もう何個目かもわからないほど卵を産んでいるようです。

とてもうらやましい環境です。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード