話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

再・オトナ帝国の逆襲⁉新年号はまさかのアレ…⁉

今年も残すところなんとあと2時間弱。気付けばもうあっという間です。そして新年号が気になってたあの頃もあっという間に過ぎ去っていきました。そこで年納の一つとして、これはなかなか面白いと言えるイラストを見つけてきました。

カコミスル
@p8HMIUHYW1KUF6c

オトナ帝国の逆襲。(再)

7921 2.6万

再・オトナ帝国の逆襲⁉新年号はまさかのアレ…⁉

EAGLEのアイコン
EAGLE @ja6m5zero

しれっと部外者居るw

2019-12-31 14時28分
Nikonistのアイコン
Nikonist @dorayenonman

おちゃめ。

2019-12-31 11時16分
MARTA 本垢完全死亡のアイコン
MARTA 本垢完全死亡 @merto849765

令和時代の予想は多分昭和時代の凝縮版の可能性かな?

2019-12-31 05時00分
ガノンドロフ:青年期のアイコン
ガノンドロフ:青年期 @iyGROOadmowZRQp

これ草

2019-12-31 03時33分
zetoのアイコン
zeto @zetokaosu

まさかの二ラウンド目にならなくてよかった

2019-12-31 03時29分
いっちーのアイコン
いっちー @yaaaaaaaaauya

今観終わって感動してこれが流れてきてまた感動した🥺

2019-12-31 00時55分
海腹ヨーソロー(o▽n)のアイコン
海腹ヨーソロー(o▽n) @mobyfeat

住宅街に2000GTが停まってそう

2019-12-30 23時31分
ビカラを当てる宿主(万戈イム)のアイコン
ビカラを当てる宿主(万戈イム) @AinSofuul000

クレしんで1番好きだった。ところで見覚えのあるロボが…

2019-12-30 23時22分
リン酸/GATのアイコン
リン酸/GAT @honokalove0510

イエスタデーワンスモア!

2019-12-30 23時08分
\(^o^)/オワタ(3代目)のアイコン
\(^o^)/オワタ(3代目) @Razerowata

オトナ帝国はクレしん史上最高傑作だと思う

2019-12-30 22時46分
七色(狂ったラスカル)のアイコン
七色(狂ったラスカル) @MXlJi0Ax60SFsbp

平成から昭和へ…。「ゲーム無いからプラモが売れるぞw」「ネット無いからVHS売れるぞw」とか技術とかに負けてしたびになってる業界が喜びそう💦

2019-12-30 22時21分
阿蘇把楚魔鼠のアイコン
阿蘇把楚魔鼠 @zm4aMO9NYDvKXmd

「液晶テレビもいいな…」

「過去」にしか価値を見出せなかったこの二人が「今」を受け入れてくれたと思うと凄えグッとくる

2019-12-30 21時01分
めいやん( ・ε・)のアイコン
めいやん( ・ε・) @mayan_someya

ケンチャコとはいい関係になれそうなんだよね(*´・д・)2はよ

2019-12-30 20時47分
早夏@もう無理シェレム尊い腐女子で〜すのアイコン
早夏@もう無理シェレム尊い腐女子で〜す @Sana_moritani

ラッキーさん…

2019-12-30 18時51分
ナティヴェスのアイコン
ナティヴェス @Natives_zz

思わぬ形での再会!いいなぁ

2019-12-30 18時40分
もんたろうのアイコン
もんたろう @PcGZZLWcFPvJtUJ

小さい時に見てこの映画はちょっとトラウマになった記憶

2019-12-30 18時26分
くじらのウタ 🥴or🤪のアイコン
くじらのウタ 🥴or🤪 @jirasann

どこからともなくやってきた東方定助
「勝ったのはオレです あ…もう一度たっぷり言わせていただきます 勝ったのは……オレです!たっぷり!」

2019-12-30 18時22分

クレヨンしんちゃんの映画の中でも屈指の感動作と言えるオトナ帝国の逆襲とのまさかの時事ネタコラボです。
オトナ帝国の逆襲は、上映が2001年と21世紀から1年後の上映になりますが、その内容というよりキーワードが20世紀、つまりほぼ昭和と言っても過言ではありません。
映画をご覧になられた方ならこのイラストの意味がよく分かるかもしれませんが、新年号発表にまさかの映画のキーキャラクター登場でしかも「昭和」を掲げているではありませんか。

ちなみに新年号「令和」の発表は確か4月1日だったため、エイプリルフールと言われても納得してしまうのは確かでしょうか…?

年も明けて令和2年及び令和の時代も平和でありますように。けもフレの「アレ」がいるのはご愛敬ということで。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード