話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

どうして男と女は対立してしまうのか?理由の1つはこれではないでしょうか

「男と女」という対立構造はよく見かけますよね。人間が生きている以上、争いが起きることはある程度仕方が無いかも知れません。しかし、性別が違うだけの男女がどうしてこうも頻繁に対立しているのか、その理由の1つを漫画で紹介しています。

男女

スルメ・デ・ラ・ロチャのアイコン
スルメ・デ・ラ・ロチャ
@surumelock

なぜ男と女は対立するのか

17時35分 2019年12月28日
1143 2625

どうして男と女は対立してしまうのか?理由の1つはこれではないでしょうか

対立への反応

とうげさすけのアイコン
とうげさすけ @sasuke_touge

強さと弱さ、男と女、悲しき二重螺旋よな……

2019-12-29 00時58分
ラジオ愛好家のアイコン
ラジオ愛好家 @ezo_mino

弱い女を強い男が守り、弱い男を女が守る、そうなってほしいねえ…。

2019-12-29 00時09分
絶@ねれゔぁりんのアイコン
絶@ねれゔぁりん @OreHAmigi

二次元に行くという道もあるぜよ。

2019-12-28 23時09分
AEGIS CRAFTERのアイコン
AEGIS CRAFTER @Ministry_of_MC

動物だからだ。
人間は神ではない。
野を這う動物であるので、
 それを超えられることは決してない。
知とは、
 性を超えるには足らんのだと、
 愚かなものだとよく分かる。

2019-12-28 22時49分
遠山なおりすのアイコン
遠山なおりす @NaorisSti

ゼントラーディ対メルトランディ

2019-12-28 21時59分
神汁~それは、お湯飲む奴のこと~のアイコン
神汁~それは、お湯飲む奴のこと~ @kammiiiinoo

つまり、Twitter

2019-12-28 21時34分
特別快速ダッフィー⋈のアイコン
特別快速ダッフィー⋈ @Duffy_Rapid1124

栗山英樹がその反動なんですがねぇ。。。
栗山監督を見習ったほうがいいですよ。
強者から学ぶ面はいっぱいあるし

2019-12-28 21時33分
のさら/アンバーのアイコン
のさら/アンバー @s_nosara

これ両者っていうか、こうなっちゃった時点で普通の異性とも揉めますよね、下の人たち…
イジメ被害で人間不信になった人みたいな…

2019-12-28 21時15分
ネフラデル国昭 ゲムマ土曜/日曜 C10 宇宙人・巨女/縮小合同主催のアイコン
ネフラデル国昭 ゲムマ土曜/日曜 C10 宇宙人・巨女/縮小合同主催 @box441

争いをよそに狙う男とバカにする女はねんごろになってそう…

2019-12-28 20時48分
番犬☆☆矛盾二つ星のアイコン
番犬☆☆矛盾二つ星 @night01skyr34

仲良くしろやwww
スルメ3いつもお疲れ様でし!!

2019-12-28 20時48分
きゃろーる🍷♀⛩(一年中風邪引き)のアイコン
きゃろーる🍷♀⛩(一年中風邪引き) @12161h111117s9a

君子危うきに近寄らず

2019-12-28 20時26分
Mr.Diantusのアイコン
Mr.Diantus @ice_mma

信じる事を知らないから対立する。
そういう世界を作ってきた人々の業。

2019-12-28 20時21分
ガンマのアイコン
ガンマ @Ganma5000

同一人物では無いことに注意

2019-12-28 20時10分
ロンロン@ナイチンちゃんエール団長のアイコン
ロンロン@ナイチンちゃんエール団長 @Lex_wanna

ああ、分かりみがマリアナ((ry
こればっかりは同族嫌悪というか、害だけが一致して利が根本的に違うって感じがしますね。

2019-12-28 19時59分
八七式のアイコン
八七式 @4dzXenpetyBHC3N

相手(この場合は異性)に対して悪感情を抱いたまま、その相手に対抗するために力をつけたのであれば、行き着く先が対立なのは当然の帰結。
途中でその悪感情を解消するような出来事でもあれば結果は違うものになったのだろうが。

2019-12-28 19時47分
ringo_$ki ][ 次回予想12/27-31@川口SGのアイコン
ringo_$ki ][ 次回予想12/27-31@川口SG @ringo_ski

今日もまたクロンボいなーいシクシク

2019-12-28 19時29分
松本電電丸@祝sprite再結成のアイコン
松本電電丸@祝sprite再結成 @01dendenist

まだ分からんか…?

「心」じゃよ!

2019-12-28 19時26分

「弱い男と強い女」「強い男と弱い女」という対立構造が一番見かけますよね。
弱い側は何もできないまま、異性に対して不信感や怒りの感情をもってしまうでしょう。

その思いをバネに強くなってしまった二人が「強い男と強い女」という対立構造を生み出してしまうのは当然ですね。
過去の出来事を互いに共感できれば、この負の連鎖もなくなっていくと思います。
しかし、一度植え付けられた不信感を消し去ることはなかなか難しいので、男女の対立をなくすのには時間がかかりそうです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード