ピッカピカの一年生CMが、25年ぶりに復活!懐かしい…
昭和生まれのピッカピカの一年生のCMが25年ぶりに復活ということで、懐かしさもありますね。昭和から続くCMってなんかすごい気がします。やっぱり面白いことを言う子もいて笑ってしまいます。中にはスタッフが笑ってたのか何笑ってんだよって言ってる子も居てなかなかパンチがありました。

昭和の作品の方が
面白い…

こんなにマイナー調でしたか?

超癒されます🐶💞小学生の自然?な映像ってあんまりみないので超貴重だと思う!!!よい!!!

曲調も現代的でいい。

懐かし〜!かわいい〜!

世代じゃないけど、ドリフの再放送で「ピッカピカの一年生!ビシー!」というのをよく見てたなあ

懐かしい😂

既に可愛い(๑♡ᴗ♡๑)
どうしよう!楽しみすぎる~!

杉山恒太郎さんかな、やっぱり

いずれもほほえましいと思いつつ、「ビシッ!」がないので何か忘れ物をしているような気がしてなりません😊
加藤と志村の「ビシッ!」って何だったんでしょう、「ビシッ!」って。

やばい。一生見てたい。つぼすぎる。

1:14〜の子達と、その次の子達が、良い。

ツッコミどころしかなくて、逆に辛い笑笑

4組目の子4人好きな子いるとかバリバリ浮気性やんw

テストの点数のやつ一番すき笑笑

テストで百五百六十万点取りたいです!!!!
からの冷静な百点取りたいですで笑った

面白さが予想を超えてきたw
ピッカピカの一年生って聞いたときありますがそのCMが昭和生まれだったとは知りませんでした。
なんなら今の20歳くらいの子は聞いたときもないんじゃないかと思います。
25年ぶりに復活ということですが、しばらくお休みしてたことも知らずにいました…。
昭和生まれからしたら令和になってこのメロディーを聞けるなんて驚きもあると思います。それと懐かしさもやっぱり出てくると思います。
小学館はCMに使った一年生の映像をこれから毎日公開予定みたいです。