「仮免許練習中」でナンバープレートを隠してはいけません!!
「仮免許練習中」と書かれたプレートを、ナンバープレートの上に張って運転している車が居たようです。仮免許練習を路上ですること自体は大丈夫ですが、ナンバープレートはいかなる時も隠してはいけません。勉強し直して欲しいですね。
仮免許
関連記事
運転への反応
misa® (•^^(•) 🐾 @_misa_sp
最近の教習所は 帰るときに仮免許証は受付に置いて帰ってくるので 教習所行ってないか、免許不携帯か、、、てか ナンバーw
☆よくよく☆ @tsubagon2006
これ、仮免あると隣に免許取得後何年かの人を乗せて外を走れるやつですよね?隠してなくて、こうやって提示するはずですがナンバー隠すのは別の意味で違反なので辞めてもらう事には1票です。
HDSR6 @GTAHDSR6
おい おい 故意ではないと思いますが…間違えてますよ… 仮免を取得した後 免許証所持者が居れば 仮免許で運転出来ますが… 仮免練習中を貼る位置が間違えてないか?
atsutomo777@ボダPS4参戦 @atsutomo777
これ、ナンバー隠れてるのがアウトでヤバいけども、「仮免許練習中」ということは、実際に免許持ってる同乗者がいるはずで、そいつがこれに気付いていない時点でその免許所持の同乗者もヤバい。
運転免許を取る過程で仮免許を取得できたら、車に「仮免許練習中」というプレートつけて、普通自動車免許を3年以上保持している人が同乗している状態であれば、路上で自主練習を行うこともできます。
運転は、長時間のって慣れてしまうことが大事なので、条件がそろっている人は自主練習に取り組んでみると良いですね。
しかし、ナンバープレートを隠す行為は許されていません!
また、プレートの規定も細かく決まっているので、路上練習をする時にはきちんと確認して下さい。