意外と知らない、無料で入れるのに充実したサービスがある都庁!!
誰でも入れて、展望台に行くのも無料、空調とWi-Fiも完備、安い社員食堂も利用できるなんて、私も都庁でこういうサービスがあるのを知らなかったです。これなら外国人観光客の利用が多いのも納得してしまいます。
都庁

知らなかったです。嬉しい情報感謝😊😊😊

食堂は土日もやってますか?

確かに。都民の皆さんは恩恵を受けるべき。もしかして、他県の人達が恩恵受けてない?
都庁も昔は隠れスポットで意中の女子を連れていっていたものです。バーからの夜景も最高ですし。
今は観光客が多過ぎて雰囲気はちょっと…かなぁと。

朝にバスタ新宿から見ていると都庁に向かう職員の黒服の集団が凄い
新宿駅から都庁に1時間くらいずっと続いている。

24時間あいていてお風呂があれば有難いけどねw

そばを通って新宿から初台まで何回か歩いた
神戸市民だけど時間が有る時に行ってみよう。
そういえば都庁を新宿に移したころから東京はおかしくなったんだ
あの場所は運気があまりよくないんじゃないのかな?

しかもロボに変形できる。

食堂🍜気になりますね🎵
東京に🗼行ったときは、是非ともだな😊

あと、変形しますよね
マクロスみたいに

埼玉県民なんですけど、都庁に行っていいんですか?

スーツか 来場者カード要るんですよね😅 社食が 吉野家でも1700円クラスの鰻だし😉

他メニュー価格とか気になる(ネットで調べられるのかな)
鰻は国産と外国産でだいぶ値段変わってきますし
ただ、ホテルオークラシェフならいずれにしてもすごいですね
オムレツとか食べたい…


テロとか起きそう...

なんと・・・今度の快晴日に行きます!!

これは初耳です。都民以外でもOKなんですかね?
うな重は現在1200円に価格が変わっているそうですが、それでも他のお店で食べるよりかは半額ぐらいの値段でしょうか。調べるとその他のメニューも1000円以下という手ごろな値段設定です。やはり税金のおかげで安くできているのでしょうか。
私が都庁へ行ったのは運転免許証の更新で訪れたときですが、都庁には免許センターもあるのを知っていましたか?優良か一般のドライバーであれば更新ができるので、お近くの方は行ってみてはいかかがでしょう。