Twitter42万人・インスタ21万人のフォロワーがいるインフルエンサーが?クラウドファンディングした結果www
数多くのフォロワーがいるインフルエンサーともなるとちょっとした発言が話題になることがあり、注目を集めることが多いです。そんな人がクラウドファンディングをするとすぐにお金が集まりそうですがその結果がこちらになります。
クラウドファンディング
インフルエンサーへの反応

(美味しいお店の情報が流れてくるとチェックするけど、この方のファンというわけではない)

クラファン8人

「端から見てる分には面白いけど、お金を払ってまで見たり関わったりするまででは無い」という事?^_^;

あんまり評判良くないから仕方ないね

純粋にお礼がいらないものばかりですね。インスタ自体がメインは若年者層なので、お金持ちのファンも少なかったのではないでしょうか?

いいね!の対象が自分じゃなくて被写体に対してなんだという自覚がないからなんでしょうね

この人に限らずだけど既に有名店を改めて紹介するのほんと辞めてほしい。あなたが紹介しなくても既存サイトで有名だし無駄に一過性の客増えるわでお店も混乱するし常連も行けなくなるわで何も良いことがない。何がしたいんだか。

企業もそうだけど自分が影響力あるみたいに勘違いしてる感じが痛い。それにマジレスすると食べログの有名店紹介してるだけだし、それも美味しさじゃなく見栄え重視のとこばかり紹介してるからいざ食べてがっかりするの多いし全くあてにならないよこの人。

この人に数千円払ってお礼言ってもらうならそのお金で美味しいもの食べるよ

TwitterとInstagramのフォロワーがすごいけど、この結果ってwwwこのりょうくんって人?誰?有名なの?

これが本当のメシウマですね。

支援のお返しが魅力的じゃなかったのかな?
なんで8人で終了したのか考察を聞きたいところ

返礼品に魅力がなかったんじゃないのかな?見てないけど

きいたことないわ
Twitter42万人・インスタ21万人のフォロワーがいるインフルエンサーがクラウドファンディングをするとすぐに資金が集まりそうな気がします。
しかし現実は厳しいようで8人しか集まらず目標金額には程遠い結果となってしまったようですね。
どうしてもお金が絡んでくると思ったように進まないといったことがあり、クラウドファンディングしても失敗することは多いです。
影響力があるインフルエンサーでもなかなか思うようにはいかないようですね。