話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

台風で倒壊したゴルフ練習場のポール、何と無償で撤去していた!

台風による強風で倒壊していた、市原市のゴルフ練習場のポール。13日に全ての撤去が完了したとのこと。当初は解体作業に2ヶ月はかかる予定を、その半分の1ヶ月で撤去したそうです。無償で行った解体業者に頭が下がります。

台風15号

ブラック企業アナリスト 新田 龍のアイコン
ブラック企業アナリスト ...
@nittaryo

「1億円&2ヵ月かかる」と言われてた、台風で倒壊したゴルフ練習場ポールの撤去作業を「無償&1ヵ月ちょっと」でやってくれた事業者名がNHK報道のため出てないので、私が代わって「堅実経営で一級技師多数のスペシャリスト集団、株式会社フジムラの仕事だ!」と広報しておく。

13時03分 2019年11月14日
6.8万 9.1万

台風で倒壊したゴルフ練習場のポール、何と無償で撤去していた!

台風で倒壊したゴルフ練習場のポール、何と無償で撤去していた!

台風で倒壊したゴルフ練習場のポール、何と無償で撤去していた!

台風で倒壊したゴルフ練習場のポール、何と無償で撤去していた!

ゴルフ練習場への反応

坂本龍三のアイコン
坂本龍三 @clutchshot23

フジムラは美智子上皇后様の生家旧正田邸の解体の際、一旦受注した際『このような歴史的建造物を解体するにあたり重機でいきなり壊すのではなく、手作業で一つ一つ丁寧に解体し記念に残るものは…

2019-11-15 06時42分
🌸麿🌸のアイコン
🌸麿🌸 @conan015

忙しい時期なのに

2019-11-15 06時31分
きゃてぃーのアイコン
きゃてぃー @CATTY000

素晴らしい会社ですね。NH○は可笑しい❤

2019-11-15 06時13分
なぜベストを尽くさないのかのアイコン
なぜベストを尽くさないのか @Satanokashi

男前すぎや👍

2019-11-15 05時28分
8841ですすすのアイコン
8841ですすす @evZAiU6qZ7TzcbB

ボランティアで なかなかできない 本当のプロの仕事 フジムラさん 凄い

2019-11-15 04時30分
mikanタロンのアイコン
mikanタロン @mikantalon

すばらしいと思います!

2019-11-15 04時23分
Sleeperのアイコン
Sleeper @Sleeper07145818

サムスンはいいのにね🤮

2019-11-15 04時05分
*のアイコン
@hamakazeAiri

スゴい❗

2019-11-15 03時47分
yunoのアイコン
yuno @yuno99388623

素晴らしい社員さんがいるのだね。どうかたくさんのボーナスを貰って欲しい…

2019-11-15 02時07分
newあきらんどのアイコン
newあきらんど @akiraandland

フジムラって、もしかしたら多羅尾伴内かもしれませんね。

2019-11-15 01時40分
ドアラ3号のアイコン
ドアラ3号 @hisu23_ibuki232

こお言う会社に勤めてたら鼻が高い!

就職希望者も増えるかもね。

2019-11-15 01時22分
kokoのアイコン
koko @kimukou1209

そんなことより2枚目がトーマスにしか見えない

2019-11-15 00時55分
Marilynのアイコン
Marilyn @jpnlvnpn

任期満了まで陸上自衛隊を勤め上げたもと自衛官の社長さんですね。

藤村一人

2019-11-15 00時55分
ナヱジ・ナインG🎩最近Vtuber感がげっそりとしているのアイコン
ナヱジ・ナインG🎩最近Vtuber感がげっそりとしている @nawezi_nineG

純粋に人間的な尊敬ができる企業…
人材流入したい…!
尊敬させてくれぇ…

2019-11-15 00時50分
雨男爵のアイコン
雨男爵 @amedanshaku

桜の会に呼んだげたら良かったのに。

2019-11-15 00時04分
ビールが血液のゴリラのアイコン
ビールが血液のゴリラ @happ_gori

これ住民が保証の問題を話してて悲しくなったなぁ

2019-11-14 23時58分
ham@ZZR600のアイコン
ham@ZZR600 @hamZZR600

クソNHK、「ジャニーズ事務所」は連呼するくせに

2019-11-14 23時53分

解体作業を行ったのは東京都江戸川区にある解体業『フジムラ』という会社。

なかなかボランティアで解体作業を一手に担うことはできないと思います。何しろ費用が数千万かかるので、それを無償でやるというのは会社としても思い切った決断だったでしょう。撤去だけでなく、壊れた住宅の雨水を防ぐ応急処置なども行ったというのも驚きです。

今の世の中にここまでしてくれる人たちがいるんですね。こういう話がもっと世間に広まってほしいと思いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード