とても美しい!「漢、唐、宋、明四朝」の女性の衣装、髪型、メイクの変化。
中国の歴史に少し触れたような、それぞれの時代に生きた女性のお化粧や衣装・髪型を実際にモデルさんを使って実践してくれています。モデルさんがきれいなのでどれも良く似合っていましたね!!とてもきらびやかな世界に触れたようなそんな気分が味わえます。美しき中国。
漢、唐、宋、明四朝
関連記事
女性の衣装への反応
Mira(みら) @Mira12022486
唐時代の美人って太目なことも条件だった様ですね。 確か中華圏の大河ドラマで楊貴妃の役に指名された女優は、食べて太らないとならないと聞きました。
中国の女性はどの時代も美しいイメージですが、今回はモデルさんが特にきれいな方だったので、どれも良かったですね。
衣装もとても華やかで美しいです。少しずつ時代に応じて変化はありましたね。
強そうなイメージや優しそうなイメージ・メイクでやはりその時代に生きる女性の象徴が変わっていくものなのだな~と感じ化した。
日本の現代は、太眉でナチュラルですが、一昔前は細眉できりっと眉毛も上がってましたよね。
そして、次はどのようなものが流行るのでしょう!!