話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

和風な珈琲店?!コメダ珈琲の『おかげ庵』が魅力的すぎる!

『コメダ珈琲』はスターバックス、ドトールコーヒーに続く国内3位の珈琲店です。他のブランドの珈琲店と比べて、メニューの多さとモーニングが人気です。そんなコメダ珈琲が展開している『おかげ庵』が最高すぎると話題になっています。

たけもり(はなれ)のアイコン
たけもり(はなれ)
@hokkomori

コメダ珈琲店がトレンド入りしてますけども、コメダがやるべきことは『おかげ庵』の店舗を増やすことじゃないのかい?ハァン?団子がセルフで焼けるぜ!?シロノワールが抹茶だぜ!?モーニングが和風ぞ!?そんな天国なのにたった10店舗!どうしてぇ!?

18時21分 2019年11月05日
1.7万 3.7万
GINKOのアイコン
GINKO @LBH_GINKO

喫煙可なので行けないのだ。分煙なんて名ばかりなのだ。

2019-11-06 20時48分
中端 与太郎のアイコン
中端 与太郎 @Yota028_ELMSM

おかげ庵、近くで見たことあってて気になってたから、今度行ってみよう

2019-11-06 20時42分
キョダイマックスあんぶろ@ロケット団カントー支部のアイコン
キョダイマックスあんぶろ@ロケット団カントー支部 @anburoHC252

なぜ東京にないのか

2019-11-06 19時52分
ひねもすp pのアイコン
ひねもすp p @kinmfm

今度名古屋で行こうかな、でもこっちでいく方が早いかな…

2019-11-06 18時42分
ザキサン☺︎のアイコン
ザキサン☺︎ @LIVE_tanoshimi

テーブルで団子を焼いて食べるのがアトラクション感あって美味楽しいですよね🍡

@hokkomori テーブルで団子を焼いて食べるのがアトラクション感あって美味楽しいですよね🍡

2019-11-06 18時08分
いろは🍩のアイコン
いろは🍩 @shirai_theworld

初めまして。

あら、近所にありますよ。
お昼に焼きうどんやパスタ、食べたことありますよ。(セットにしてみたらしや五平餅などを自分で焼きます)

2019-11-06 16時00分
あんのくるみ@原稿中のアイコン
あんのくるみ@原稿中 @kurumi0422a

初めて東京が不便だと知った

2019-11-06 12時55分
りる・ヴぃすたりあのアイコン
りる・ヴぃすたりあ @LiruWistaria

そんなおかげ庵の店舗が大半占める名古屋へいらっしゃいな。
他にもコメダやおかげ庵以外にも支留比亜、べら、コンパル、ダフネなどあるか喫茶店だけで歩けます。車レンタルすると回りやすいですが。

2019-11-06 11時50分
タネクリボーは口内炎だらけのアイコン
タネクリボーは口内炎だらけ @gaku___love

全国展開して欲しいです

2019-11-06 11時43分
孤高の虎(婄馸殳蔮)のアイコン
孤高の虎(婄馸殳蔮) @WADAspice86

ほーん

行きます。

2019-11-06 11時32分
aya.のアイコン
aya. @ayacho17

長久手行ったことありますが モーニングしたことなかったので おにぎり知りませんでした‼︎

2019-11-06 10時53分
🍬のアイコン
🍬 @potapota0205

天国の希少価値をあげるために少ないのでは...👼(適当)

2019-11-06 09時45分
ひろきのアイコン
ひろき @myoyoyn

ハァンが最高

2019-11-06 09時40分
Kimi Futtanenのアイコン
Kimi Futtanen @futtanen

FF外より失礼します。
モーニングは3種類で、和食の気分な時はたまーに行きます。名古屋住みでよかった♪

@hokkomori FF外より失礼します。
モーニングは3種類で、和食の気分な時はたまーに行きます。名古屋住みでよかった♪

2019-11-06 08時49分
魅夜のアイコン
魅夜 @silversoul_0708

おかげ庵めちゃくちゃいいですよね!ミニおもち焼きがたまらなく可愛いしほうじ茶うまいし夏なんか白玉の和風かき氷出るしサイコーですよね!

おもちが焼けるとこが1番すきです!

2019-11-06 07時48分
林 志行のアイコン
林 志行 @linsbar

(ご参考)「おかげ庵」

10店舗は、以下の通り。

@hokkomori (ご参考)「おかげ庵」
10店舗は、以下の通り。

2019-11-06 06時15分
🌞のアイコン
🌞 @i_sakubaby21

これ行きたい

2019-11-06 04時05分

コメダ珈琲の和喫茶『おかげ庵』は、自分でお団子やお餅をテーブルで焼ける事でも有名なお店で、抹茶や和スイーツが食べられます。
珈琲店といえば、パンやサンドウィッチなどのメニューが多い中、おにぎりやお団子などの和食が食べれるなんて嬉しい!と好評です。自分で焼けるだけあって、お子さんも楽しんで食事ができますよね。

とても魅力的なおかげ庵ですが、名古屋を中心に10店舗しかありません。
見つけた際には是非行ってみたいですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード