渋谷のハロウィンの安全対策に1億円投入!?そのことについて渋谷センター商店街振興組合理事長のコメントwww
ハロウィンになるとバカ騒ぎして周りに迷惑をかけるといった若者が現れて逮捕されるといったことがあります。そんため渋谷では安全対策に1億円を投入するようですがそのことに対して渋谷センター商店街振興組合理事長のコメントがこちらになります。
渋谷
コメントへの反応
ばんばん逮捕してくれよぉ・・・。
ほんで罰金刑にして回収しよう。
正論ですね
渋谷のハロウィンは酒に酔っていきりまくった男が痴漢し放題な場所。
入場料取ろう
5000円
魂のこもった言葉だ
もう当日渋谷前広場封鎖すればいい気がしてきたぞ...
これが普通の意見
正論ですねー
ほんとそれ
ちょっと前みたいに銃持った対策部隊でも配備しちゃえばいいのに
この騒ぎたい連中を根こそぎ逮捕して北朝鮮に空中投下させてやろうじゃないか!日本に必要ないので
自粛する必要のないときに自粛し、自粛すべきときに自粛しないんだよなぁ
気持ち分かります😅
機動隊にボコボコやってもらった方が安く済みますね。
コスプレ大会か何かと勘違いしてないか?最近の奴…
コミケでやれ?
ハロウィン仮装してる人からお金取ればいいのに。参加してる人には目立つところにマーク入りのバッジ付けさせて。3000円〜くらいでけっこう人数減りそう。減らなかったらもっと値上げしても良いし。
マスコミが馬鹿を煽ったから
ハロウィンの安全対策をするとは致し方ないですがさすがに1億円ものお金を投入するのはちょっと厳しいですね。そのことに対して渋谷センター商店街振興組合理事長のコメントを見ると正論であり、区の税金を投入しないといけないことには納得できないですね。
本来ならバカ騒ぎする若者が出て来なければこんなことをする必要はないはずですが毎年必ず羽目を外す人間が現れます。
その対策に1億円もの大金が投入されるのはちょっと納得できないですね。