待ってました!攻殻機動隊の新作が来年から始まるぞ~
人気SFアニメ『攻殻機動隊』の新シリーズが来年の春から、シリーズ史上初のフル3Dアニメーションとして全世界同時配信されることがアナウンスされました。表題が『攻殻機動隊 SAC_2045』なのでSACシリーズが久しぶりに帰ってくるということでしょうか。
攻殻機動隊

ゲーム化もできそうだけどなあ

田中敦子さんで安心しましたー😭
少佐のチチが小さくなっとる。

タチコマもいいけど皆さんたまにはロジコマも思い出してあげてください

声はサイコーなのにこのビジュアル・・・オレが遅れているのか。


え?まさかこんな10年ぐらい前のゲームのクオリティで作って無いよね?
レベルひっく

なんか、やたらテカテカしたCGI。
リアルとも言えないし、#不気味の谷 へ転落しそう😂
PS4の格ゲーかよ?

見た目は、所詮、義体だから…。
声聴いてたら、馴染むはず。

11年後かな・・・
続編だったらうれしい

まじかー、これでネトフリ入らなあかんくなってしまった、、、

うんうん(◍•ᴗ•◍)おっけおっけ
ビジュアルは気になるけど見始めたら関係ないやつやね!

イリヤさんのキャラが動く!
待ち遠しい!

難解すぎて訳わかんない話にして欲しい

SAC同様神山監督だし、IGだし楽しみやな。
ちなみに素子は義体です。今後更に3DCGは確実に増えていくので馴れましょう。
リプでプギャーしてる人間が多いのでww

デザインは気にしてないんだけど中途半端なクオリティのCGは凄い安っぽく見えるのがね…

素子だいぶと可愛いなったな

純粋に嬉しいけど、Origaさんのあの歌声はもう聞けないんだ……とか思ってしまう。
今では世界中で人気SF作品となっている攻殻機動隊シリーズ。
ハリウッドでは最近実写化もされましたが、少し前には攻殻機動隊から影響を受けたマトリックスもありました。あげるときりがないぐらい攻殻機動隊は色んな作品に影響を与えています。原作の漫画は既に終わっているのに未だに新シリーズが出続けている、まるでSF界のドラゴンボールみたいですね。
世代と国を越えて愛されている日本の作品の一つです。