突然首都高で前の車が脱輪しちゃうとか怖すぎる…
ツイート主さんが首都高を運転中に斜め前を走る車が脱輪してしまいタイヤがツイート主さんの走行する車線に転がってきたのだそうですが、これは予想外すぎますし怖いですね…。大きな事故にならず本当に良かったです。
首都高
フロント側じゃ無かったのが不幸中の幸いですね
整備不良コワ(゜ロ゜)
私、左フロントが高速走行中に外れた経験あります
タイヤ位 自分で交換できないと こんなことになる 自動車学校でも習ったと思うけど 左車線 走ってる車がタイヤに乗り上げたら 大事故 タイヤショップでも 交換後 何キロか走ったら ナット締め増しします
タイヤにも自動運転が……
過去に左斜め前のトラックのタイヤが破裂した。
バイクも脱輪するんかな、、、
ダンロップは先に行く💨
心臓に悪い・・・
他所から失礼します。今年の8月に違う車種ですが似たような事がありました。バーストからの脱輪でした。無事で何よりです。
ベンツのEステーションワゴンかCのステーションワゴンかな
離れていて良かったですね~(;´д`)
タイヤ「わい先行くわ」
これの原因が何か分からないけど、夏冬ホイール交換後の増し締めは必須ですね
事故がなくて何より
外から失礼しました
遥か昔ですが、リアホイールが外れる直前にSAへ入っていった車を見たことがあります! スタッドに外れる直前のナットで留まっているだけでかなり振れていて怖かったですよ〜
これBMW?
これは予想が難しい
追突事故とかにならなくて良かった
車に乗る前にはきちんと車の整備がされているか点検しなければいけないなと改めて思わされるこちらの動画ですが、大きな事故にならなかったことが本当に奇跡のように感じます。
首都高ですと通常車はもっと沢山走っているでしょうし、接触することも無かったのでこれは不幸中の界わいとも言えるでしょう。
ツイート主さんが車間距離をきちんと保っていたことも良かったのでしょうね。首都高を運転する際には様々なことに気を付けましょう!