首都高から上信越道走っている時の?東京・埼玉・群馬の印象の違い!
自動車で高速道路を走行していても場所によって景色に違いがあり、目の前に広がる光景も変わってきます。首都高から上信越道走っている時の東京・埼玉・群馬の印象の違いを比較したものがこちらになりますがかなり印象は変わってくるようです。
上信越道
関連記事
首都高への反応

YTR @ytr_3248
上信越道、つい最近まで片側一車線だった区間がありましてね……妙高から上越にかけての冬道は、迫り来る路肩の雪壁、それを片付けてくれる除雪車、思いついたように現れる野生動物と、それはそれは恐ろしい難所じゃった……
2021-03-27 17時37分

エビチリ @oodoki1300
埼玉リアルや
2021-03-27 16時20分

名も無き花音推し(p)@多趣味垢 @P_Kanon2020
俺の住んでる県だけ暗黒世界は草 …というより、ただの草田舎やな…笑
2021-03-27 14時45分

ポテチ@〆( ・ω・) @no_potechi

JHM2 @jhm2_kug
夜、グンマーの高速走りたくないよね。怖い。
2021-03-27 13時55分

しろつばき @kuro1883
昼間は自然豊かな群馬や埼玉の方が良いんだろうけれど、夜間になると都会のネオンが恋しくなる(夜間の群馬とか心霊スポットレベル…)
2021-03-27 13時28分

松野シャルロッテ松@絵描きYouTuber🌒 @hiX5UMCcbyPsEcF
否定はできない(群馬民)
2021-03-27 13時08分
RRR @60nature_ryo
これ常磐道や常磐線の東京→千葉→茨城でも全く同じww
2021-03-27 12時45分

ここ 開花宣言中 @kumiccoco
関越走ってるとほんとわかる😂
2021-03-27 12時34分

プリっち☆=治田珠美(1964年生まれ) <Tamami Haruta✴🍀✴(ФωФ)♪。。。☆ @mylovelypets
グンマーが闇の世界の入り口のようになっている(ФωФ)。。。☆
2021-03-27 12時10分

インパク@元夢咲氏 @pichumaru1212
霧がやばい時はさらに見えなくなりますよ群馬。。。
2021-03-27 11時44分

KOTA趣味垢 @KOTA95599947
グンマー謎の場所になってて草
2021-03-27 11時34分

PF 60 @pf_60
激しく同感!!(ーー;)
2021-03-27 11時20分
長距離移動する時には高速道路を利用するといったことがありますが場所によっても高速道路から見える光景が変わってきます。
首都高から上信越道走っている時の東京は夜景が綺麗かもしれませんが埼玉では薄暗く、群馬では暗黒空間が広がっているようですねw
夜ということもあり自動車のライトは点けていますがそれでも周りの光景によって目の前に広がる景色も変わってきます。
東京はやはり明るいですがそれとは逆に群馬はちょっと怖いですねw