【京都伏見桃山御陵の階段】京都駅ビル大階段より圧巻な大階段・圧巻される!!!!!
京都の「伏見桃山御陵」の階段らしいのですが、とってもキレイですね。さすが京都!!日本らしくとっても素敵なお写真。Twitter上でも、「素晴らしい」「圧巻される」と話題になっていいます。230段あるそうなので登り降りが相当しんどい事と思います。
今年は11月下旬からが見頃らしいので皆さんぜひ!!
圧巻
京都駅ビルへの反応
カレー食べてから、この坂ダッシュすると、吐けます。
でも、カレー食べるんだよな。
京都府民なのに知らなかったです💦
これかっけーーー
アイコンとか憧れる
美しい。
とても素敵な写真ですね🍁
こういう美しい写真を見ると、改めて日本の「和」良さを感じます。 本当に素敵です♥
これだもんなぁ...行きたくなっちゃうよ
11月の下旬に絶対に行く❗
わー懐かしい。子供の頃によく父親と行きました❗大人になってからも1人で行きました。久しぶりにいこうかな。桃山御陵。
懐かしい☺️
M高校体育会系部にとっては苦笑いしかない大階段w
週末行こ😋🎵🛵💨🍁
子供の頃近くの毛利長門西町に住んでいました
とても懐かしくお写真を拝見しました
子どもの頃の遊び場でした。
よく数えながら昇ったり降りたりしてました。
懐かしいです。
でもこんな紅葉は見たことなかったです💦
凄いです!
行ってみたいです🥺
変わらずにはいられないけど、こういった風情はいつまでも残しておきたいよね。
京都の「伏見桃山御陵」とっても素晴らしい場所ですね。ため息がこぼれて来そうなくらい本当に美しい。さすが京都ですね。この階段は230段あるそうで、多分、つく頃には息が上がって相当しんどいでしょう。しかし、一度は訪れてみたい素晴らしい場所ですね。写真は、ちょうど人がいなかったそうですが、また風情があって日本らしく本当に素敵です。景色も実際見たら素晴らしい景色なんでしょうね。今年は11月下旬からが見頃らしいので、旅行の計画に入れてみてはいかがでしょうか?きっと、うっとりするくらい美しいのでしょうね!!