12歳で粘土でケーキを作っていたけど?25歳になってクオリティがかなり高くなるwww
子供の頃に行っていたことが大人になっても継続して行うことによって子供の頃と比べるとその質が上がるといったことがあります。12歳の時に粘土でケーキを作っていたみたいですが25歳になって進化しているようです。
ケーキ
粘土への反応

食べられるものに
見えてしまう完成度
美味しそうです

まさに「好きこそ物の上手なれ」を地で行ってらっしゃる・・・・
造形を囓った事のある者なら、これほどの完成度を得る為に費やした、果てしない程の時間と努力の凄さがわかるはずです。
しかも独学とは恐れ入りました(^^;;

いや、これはもはや食えるでしょ…
フルーツのみずみずしさが本物…

一流パティシエのケーキ買い揃えて年度なんて嘘つくとかないわ〜。あれ?もしかしてまじで粘土なの?そんなばなな!

美味しそう( º﹃º )

食べれるやつやん。

褒めてつかわす😇👍

何をどう見ても本物にしか見えない( ゚Д゚)

すごすぎて本物にしか見えないです。
ついうっかり食べちゃいそうなぐらい…!美味しそう♥️
欲しい…家に飾りたいって思うぐらい好きです
FF外から失礼しました。

急なリプライ失礼します。
もう粘土とはって感じですね。😂

粘土ってなんだっけ(混乱)

NHKのニャンちゅうに出てくるお粘土お姉さんもびっくりクオリティですね!

スイパラ行ってきたみたいな報告かと思ったらまさかの粘土でびっくり仰天ですw

早送りで最初から作るの見てみたい🍓🥪🎂

本物のおねんどお姉さんやん

え?これ、粘土なの?絶対食べれるよね?

おいてたら絶対たべちゃう。。すごいです!!
子供の頃は粘土でいろいろな物を作っていた人も多いかと思いますが大人になるにつれてどこかで止めてしまうことが多いです。
しかし大人になっても継続していてやっているとよりうまく作れることがあり、粘土で作ったケーキのクオリティが高くなっていることがよくわかりますねw
12歳の時でも相当クオリティは高いですが25歳で作った粘土のケーキはもはや本物よりも見た目は本物ですね。
元々のセンスも凄いのでしょうが粘土でここまで作れるのが素晴らしいですね。