大型台風により長野堤防決壊!10編成の北陸新幹線車両が水没被害
台風19号による記録的大雨の影響によって、長野市の長野新幹線車両センターが水没しました。10編成の北陸新幹線車両が水に浸かる被害となっています。付近の千曲川の堤防が決壊して大量の水が流れ込んだことが原因ではないかとされています。

北陸新幹線3ほど富山のJR基地に保管できなかったのかな。富山県民ぶちギレています

あらーもったいないオバケ‼️
新幹線のつけもの〜

もし廃車になるならきれいにして博物館入りしてもよさそう

エ・・・〣( ºΔº )〣

めったに無い光景ですね😅
しかし酷いな😢新幹線達が可哀想😢

外失礼、昔は新潟で豪雨の為に水没した旧型国電が有りました、やはり何年前かにも新潟で水害の為に115系が何編成か水没した災害がありましたね上信越地区は雨による鉄道車両の被災は多いですね❗

電車水没って、なんで予測して退避しなかったのかな?

新幹線.... 真水には勝てなかったか.... 泳げないもんな、コレじゃ。

e7系が...


うわぁ、これは
sns見る度に胸が痛いです
御安全に

酷いですね、新幹線が浸されてる‼️

なんか、お風呂はいってるみたい。

連結装置箱の中まで水入ってそう🥺
W/E7系は跳ね上げ式だっけ?
なんにせよ台車は全部ばらさないとですよね…
外から失礼しました。

明日も無理か。。

もうあかん、全て廃車ですわ。

頑張ってかさ上げまでしたのに、水没してしまった模様。
無念…
今回記録的な大雨によりさまざまなところで被害が報告されていて、北陸新幹線も甚大な被害を受けてしまいました。
JR東日本によると、社員はセンターの安全な場所や近くの避難所にいるので、ケガ人の情報はありません。
修繕にかかる日数などは発表されていませんが、「相当な時間を要する」と明言しています。
「これは酷い。言葉が出ない」「新幹線が水没するなんで信じられない」など被害の大きさに心配の声が多く上がっています。