話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

図々しすぎて思考回路が謎ww友達ならタダで何でもしてもらえると思うな!

みみちゃんのお友達の美容師さんは知り合ったばかりの方から今後はタダでヘアメンテしてもらえると勝手に図々しい勘違いをされてしまったそうですが、友達とは言え無料でヘアメンテしてもらえると思う人なんて本当にいるのですね…。

美容師

うさぎのみみちゃん?『戦うみみちゃんと不条理な世界』発売中のアイコン
うさぎのみみちゃん?『戦う...
@usagitoseino

【うさぎ】どういう思考回路なの

09時26分 2019年10月12日
7714 2.7万

図々しすぎて思考回路が謎ww友達ならタダで何でもしてもらえると思うな!

えみみ@心臓フェチ子のアイコン
えみみ@心臓フェチ子 @emichin1023

材料費ただでしろ。ボランティアでしろ。など。
図々しいにも程が過ぎる人やたらと多いですよね。
親しいというより、ちょっと顔を見知っているだけとかそんなに親しくもない人ほど図々しいのが多い印象。

2019-10-12 13時23分
rpg20180831sのアイコン
rpg20180831s @rpg20180831s

人の技術をなんだと思っている

セルフトリマーしてみると
それがわかる

2019-10-12 13時17分
あすみ⚤のアイコン
あすみ⚤ @ankoro__imoti

身内に美容師がいます。髪を切ってもらうときはもちろん値引きなしの価格を払います。大切な人だから、ちゃんとお金は受け取ってほしいです。逆に大切な友人にタダ働きさせようとする神経がわかりません💧

2019-10-12 13時13分
ローリーでございますのアイコン
ローリーでございます @kktunetotanuki

技術のただ売りなんぞ誰がするか!と思ったんだが、

みみちゃんのドリルみみで爆笑してしまった…

2019-10-12 13時07分
もちついたのアイコン
もちついた @brq_pla_umbrell

知人の整備士くんが"知り合いからは技術料貰わない主義"で、"貴方の技術を買う為にわざわざ来た"私には理解不能通り越して全部に対して失礼な奴だなー∵`と思ったのを思い出しました。"きっと、低レベルな人しか…

2019-10-12 12時45分
みゆう@ありがとうのアイコン
みゆう@ありがとう @iwanttoai

耳ーーーーー!!!!

2019-10-12 12時33分
Goheyのアイコン
Gohey @Gohey417

タダより高いモノは無いという
言葉知らないとね…
田舎社会でアルアルな
タダでやってもらったから
その後に発生する
お付き合い…
送り物の送り合い…
結局は双方がしんどくなる
やっぱりお金という対価を払う!

2019-10-12 12時31分
茶沢山のアイコン
茶沢山 @Cyatakusan

私もプライベートで職業さらすと、無料でやってくれる(相談に乗ってくれる)とか勘違いするバカがいるので職業の話をせずにいたら、一部知人は私を無職だと勘違いしてた。

2019-10-12 12時25分
ポンコツラーメンと社長とモルスァバスターのアイコン
ポンコツラーメンと社長とモルスァバスター @banbanbanshee

うさ耳ロール

2019-10-12 12時25分
ドルドマドド(ドルー)のアイコン
ドルドマドド(ドルー) @doruuuuuuuuuuu

言い方の問題もあるよなぁ…
明らかに冗談とわかるノリで言ってしまえば問題は無かったかもしれない…

2019-10-12 12時21分
きぃฅ ΦωΦ ฅのアイコン
きぃฅ ΦωΦ ฅ @k_ahmom

こういうやつは、坊主か斬新な髪型とか奇抜なカラーにしてやって、「え?ヘアモデルしてくれるんでしょ?」でいいかと

2019-10-12 12時19分
極楽さん(gokuraku_san)のアイコン
極楽さん(gokuraku_san) @gokuraku_san

しょーがねぇな

と言っておもむろにバリカンを取り出す

2019-10-12 12時10分
ソラリスのアイコン
ソラリス @Epic_STARS

その自称友人のお客様に、「お客様?申し訳ありませんが本店は"無料サービス”を受け付けておりません。ところで金の切れ目は縁の切れ目ってご存知ですか?」って言いたいですね。
お友達ならばむしろ感謝の意味を込…

2019-10-12 12時08分
ぽこぽこのアイコン
ぽこぽこ @sachisachi_8o8_

浅ましさも極めたり。

2019-10-12 12時06分
蓮  レース編み  睡蓮華     低浮上ぎみのアイコン
蓮 レース編み 睡蓮華 低浮上ぎみ @kaleidoscopeka6

むしろ友達ならちゃんと料金ははらうべきこれからの長い友情のためならね、聞いてもいいのはアドバイス位、髪型や似合う色位までだよ

2019-10-12 12時01分
舞蹴若村のアイコン
舞蹴若村 @Salon_CatTail

技術者はそれで飯食ってんやで。
その技術取得するのにどれだけ費やしてると思ってんねん。自ら価値を下げるようなことはしない。

2019-10-12 11時55分
みのかずのアイコン
みのかず @y1Akl6B2fk1srfF

実際に友達の友達に美容師さんがいますが、友達にヘアモデル(訳:美容師さんが綺麗に髪型つくる練習)になってもらう時だけタダだそうです。ヘアモデルも派手な髪色を試すなど負担がかかるからこそタダなんだそうです…

2019-10-12 11時51分

親しき仲にも礼儀ありという言葉がありますが、そもそも親しくもなっていない人にこんな礼儀知らずなことをされたら嫌いになってしまいそうです。

美容師さんも、ヘアモデルを探しているをけでもないのに友達の髪の毛をタダで切ってあげたり染めてあげたりするだなんてよほど親しくなければそんなことはしないのではないでしょうか。

きっとこういう方って美容師さんだけでなくいろんな人にこういうことを言って疎遠になってしまったりするのでしょうね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード