仕事や勉強がはかどる!「チョコレートでタスク管理」が話題に!
タスク管理をチョコレートで行うことが話題になっています。個包装されている小さいチョコレートに、やらなくてはいけない事を書いておきます。達成したらそのチョコレートはご褒美として食べます。チョコレートを食べるという楽しみがあると頑張れますし、残りのやるべき事も一目で分かります。

レシート整理かー、後でやろ!パクっ!←忘れる
俺です。

初めまして!
私にもできる٩( ᐛ )و
とても良いアイディアで👏
ちょっと感激した投稿だったので!
!コメント失礼しました。

作業が終わったら、ひとつずつ食べていくんですね😋

これ好き

チョコ好きの子どもに勧める

はかどりますな


良いアイデア!
しかし私はチョコ苦手なので別のお菓子で検討する✨

( 'ω')スバラシイヨ!!!

このやり方めっちゃいい!
やることやれてお菓子も食べれる!
考えたことなかった〜(*゚∀゚*)

これは……良い。
早速ε=(ノ゚д゚)ノ!

ステキなアイディアですね!

これ良い!

これ私がやったら、太ってデカいにきびこしらえてしまうやんけ…

すんんごいいいい!!!明日からやってもいいですか?
天才ですね!

FF外ですみません!
これ、めっちゃいいいいいいい!
明日チョコ買う!!!

生肉触った手でチョコ食べないようにねジョージ?
仕事や勉強、家事などがなかなか進まないことで悩んだ事はありませんか?
そんな時に、作業を捗らせるおすすめの方法が話題になっています。
なんと「チョコレートでタスク管理をする」という方法です。
個包装されている小さいチョコレートに、やらなくてはいけない事を書いておきます。
勉強なら問題集の大問やページ集、家事なら「片付け」「掃除」など一つずつ書いておきます。
達成したらそのチョコレートはご褒美として食べます。
チョコレートが食べられるという喜びがありますし、やるべき事がどれくらい残っているかも一目で分かります。
さらに、チョコレートが減っていくことで達成感を味わう事もできます。