消えた一発屋ジョイマン、高木の即興ラップ再評価されるか??
しくじり先生(テレビ朝日系)に出演したジョイマン。エリート人生から外れて芸人になるも、浮気をフライデーされたことが原因で一発屋に転落した高木だったが、ブレイクから約10年後に登場したしくじり先生でフリースタイルラップを披露。出演者である「若林」とお題を振られた高木は、すぐさま「若林、孤独死」と即興ラップを披露し、会場を沸かせました。
ジョイマン
若林孤独死への反応
しくじり先生に登場したのは2017年で今から2年も前ですが、今動画を見ても面白い。
お題に「大和田獏」と出されるやいなや「大和田獏、自爆」とまたもやブラックジョークをきかせたラップを披露しました。なななな~より、ウィットに富んだ芸に思えます。
肝心の授業はというと、「高学歴のエリート街道を外れて、月収13万円の生活を送る高木が皆に伝えたい事は、本当のエリートとは周りの人の気持ちを考えることができる人」
ということでした。
なんかあまり心に響かない内容でしたが、さすが高学歴だけあって、即興ラップを披露できるくらい頭の回転は速いようですね。
空気のような存在の相方池谷と離れれば、再ブレイクも夢じゃないかも?