話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

鍵アカウントからリプが来た結果?見れませんでした…。

相互フォローしていない鍵つきのアカウントの方がリプライ(返信)を飛ばしても、受けた側は読むことができません。どうしても読んでほしい場合は相互フォローするか、または鍵を外してからリプライを行ってください。リプライを無視をしているわけではなく単純に読めないだけです。

リプライ

有馬桓次郎のアイコン
有馬桓次郎
@aruma_kanjiro

これみんなに伝わって欲しい……。

以前「相互じゃない鍵付きの人からリプ送られても見れない」って書いたら見ず知らずの人から「無視する言い訳すんな」ってエアリプされたけど。

具体的にはこうなります。読めません。

01時32分 2019年09月05日
1.1万 1.1万

鍵アカウントからリプが来た結果?見れませんでした…。

ツイッターへの反応

Σ(゚◇゚;)マジデッ!? みの㌠のアイコン
Σ(゚◇゚;)マジデッ!? みの㌠ @vmx12f

フォロー外の鍵付きアカウントからのリプライは表示されないと言うのは知っていたが、通知とかは来るのだろうか?
Twitterもただ利用しているだけなので、未だに詳細な仕様が良く解ってないw

2019-09-06 23時18分
らいおん丸のアイコン
らいおん丸 @OliviaLionmaru

たまにいいねもらって数字はあるのに名前は見れなくて、おぉう鍵垢の人ぉ、てなるよね。

2019-09-06 23時00分
猫村キノのアイコン
猫村キノ @kino_Nekomura

ツイッターの仕様を理解できてない人なのか、それとも 自分をフォローしろよ無視すんなって意味のエアリプなのか謎だけど、いずれにしても できればあまりお近付きになりたくない手合い、実在してるんですねぇ…

2019-09-06 21時36分
明石本丸の猫さに(時々もちーず&担当さんのアイコン
明石本丸の猫さに(時々もちーず&担当さん @necosani_akashi

猫さに:無視したくてしてる訳じゃないの、分かってー……(T_T)

2019-09-06 19時52分
鉄線蓮のアイコン
鉄線蓮 @clematis_patens

#exp10m

こういう頭の悪い綾つけてくる阿呆には『何のために鍵つけてんのwww』ってめっちゃツッコみたくなる。

そもそも、無視するのに言い訳なんぞ要らんよなぁ。

2019-09-06 19時47分
🍎支倉生樹(はせくらみき)【ゆの】🐙のアイコン
🍎支倉生樹(はせくらみき)【ゆの】🐙 @hasekura8059

これ知らん人おるん・・・

2019-09-06 18時01分
カエエエエエエエルのアイコン
カエエエエエエエル @Frosch_04

自分が鍵アカだと、鍵アカからフォローされないだろうから知り得ず...
きっとこう言う人は自分が引用されないから、引用ツイートすると相手に通知がいくことも知らないんだろうなぁ

2019-09-06 17時43分
ムクム熊@休職中のアイコン
ムクム熊@休職中 @makkinrie

これ、Twitter社側が『相手にはつぶやきが表示されません』とか表示させるように仕様変更すべきだよねぇ🤤

2019-09-06 16時56分
りこのアイコン
りこ @riko_plants

仕様を理解しよう

2019-09-06 16時11分
らい麦🍞のアイコン
らい麦🍞 @mugi_bake

相手に見えないなんて常識なのにわざわざエアリプ送ってくるやつなんているのか……
言い訳すんなとか頭おかしいのでは……

2019-09-06 16時09分
こりったのアイコン
こりった @Koritta625

へー!そうなんだ!
未だTwitter手探りの中、これなんだろー?って長年謎だったからスッキリ!

2019-09-06 15時33分
篤のアイコン
@atsu_515

こんな事を言う人まだいるの??
仕組みを知って使って欲しいわ~

2019-09-06 14時04分
時楽のアイコン
時楽 @shigura_garana

よくあるやつ

2019-09-06 12時34分
霧月 嶺夢のアイコン
霧月 嶺夢 @MutukiReimu

フォローするけど自分は鍵付きって人が一番どう反応したらいいかわからない。

特にインスタグラム。
鍵付きからのフォローばっかで困惑してる。

しかもインスタは二、三写真載せてるけど、ROM民と明言してるのにフォローがガンガン来て困…

2019-09-06 12時29分
裸ふんどし(V3仕様)のアイコン
裸ふんどし(V3仕様) @hadakafundoshi

この方がこんなこと言うより鍵付きの人がこれ知らなくてリプライ送ることが俺悪いと思うんだけど…鍵付けるならそのこと知っとかないといけないんじゃないの?

2019-09-06 12時12分

今では鍵アカあるあるといわれてるそうですが、無視をするつもりがなくても、読むことができなければリプライの仕様がありません。フォローしてない方とやり取りをしたい場合は、鍵を外してから行ってください。

またリプライだけではなく、鍵つきアカウントの方がリツイートやお気に入りをされても、相手は誰がリツイート(またはお気に入り)したのかわかりません。

ツイッターで不特定多数の方とやり取りしたい方は鍵を外してから行うようにして下さい。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード