話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

お客さんも大事だが、自分の商品もそれと同じくらい大事なんです

商品を購入するときのやりとりです。基本物の売買は作成者が値段を提示し、買う側がその値段で納得し、購入となります。そこの駆け引きでの中もっと値段を安くしてくれないかとの相談がでてきます。その結果どうなったかを紹介します。

404

こもれび
@kom_handmade

お客さんと同じくらい、我が子である作品も大切なんです
分かってもらえなかったかなぁ( ˙᷄ỏ˙᷅ )

マナーへの反応

ぶっとび少女ねねちゃんTV&ぶっとび屋のアイコン
ぶっとび少女ねねちゃんTV&ぶっとび屋 @nenechantv

本当に欲しいと思うなら
バイト代稼いだり
お小遣い貯めるなりしてから
購入するのが当然。

10円足りなくてもバスや電車に乗れないんだぞ。学生で金ないから~が通用するだろ的な甘ったれは社会に揉まれてしまえ。

と思う私は鬼でしょう…

2019-09-02 09時58分
chiro_rin@9月菅生✨✨のアイコン
chiro_rin@9月菅生✨✨ @chiro_rin1016

お客様が大切だからこその価格設定だと思いますがね。
本当はどんなに小さい物でも価格なんか付けれないくらい高い物だと思うけど、学生さんはそれが分からないよね。自分が作ってみればいいのにね。

2019-09-02 09時44分
TACOSANのアイコン
TACOSAN @taco_charage

買ってないのに客???

2019-09-02 09時36分
ゴン様のアイコン
ゴン様 @gonsama99

「値引きしない=お客を大事にしない」
この論法結構見るねえ。
値引き交渉はしてもいいと思うけど、その論法持ち出すのはなんだかなって感じですな。

2019-09-02 09時27分
あるぱか☽妖怪バ○ードフィッシュ配りのアイコン
あるぱか☽妖怪バ○ードフィッシュ配り @alpaca_miraba

こーゆー事を言うのは客じゃないので大事にしようがないですね( ⊙ω⊙ )
ハンドメイド界隈はほんと大変そうだ....

2019-09-02 09時08分
はらのうえのアイコン
はらのうえ @bP06pdxif7ZRGbZ

凄いな自己中なんてレベルじゃないなぁホントにベタなコメントしか出来ないけど商売って大変だし大人の対応というのも中々なんですなぁ…
せめて客側のように思われる人間にはなりたくないな、

2019-09-02 08時51分
Emi nanoのアイコン
Emi nano @emroom48

1500円しかないなら、その範囲内で買える様に考えて買えばいいのでは? 作り手が出来ないと断っているのに、何がなんでも安く買おうとしてる時点で純粋な「客」ではなくなるのを理解して欲しいと思う。
金額の問題って難しい…。

2019-09-02 08時32分
りくりく✫D5600(o▽n)のアイコン
りくりく✫D5600(o▽n) @rikubusan

安くしてもらえないからって何処から目線なのか、高いと感じるならそれは見合ってないんだから買えなくて当然。
例の如く「お客様は神様」の解釈誤りな典型だなぁ。
将来働き始めてから気が付ける事を祈るが。。。

2019-09-02 08時30分
ルイ@ワンフェス予定のアイコン
ルイ@ワンフェス予定 @lXYUSgHpmSWDfPG

ハンドメイド作品作る方が数年前より増えて、ハンドメイド=安価で簡単作れる。って勘違いしてる人や、顔が見えないやり取りだから、平気で失礼な事言う、自分の立場でされたら、、って思う考る力が出来ないひとが増えた感じがする。。

2019-09-02 08時28分
小日向未来のアイコン
小日向未来 @7eha_

リプ欄頭悪い奴多いけど
そもそもこいつは客ではないので大切にしなくていい
これが正解

2019-09-02 08時16分
みるのアイコン
みる @forestmilky

最近多いですね💦
本当に学生なのか怪しい所もありますが(未成年を理由に同情誘う作戦の可能性)バイトしてるならお金無いは理由になりません(実際社会人でも自由に使えるお金が限られてる方もいますし)
バイト出来ない理由があるなら値下げで…

2019-09-02 08時15分
あさきのアイコン
あさき @Asaki_Rekka

交渉破綻して捨て台詞吐いてブロックって最近多いな
こういう奴って自分が同じ目に遭っても理解しないんだろうな
作り手の人が不憫だな

2019-09-02 08時14分
狸小路 ぽん子のアイコン
狸小路 ぽん子 @ponmenoko

このちょっと前に高校生でバイト頑張って車買った!って子のツイート見たから「学生なのでお金ないです」は甘え。

2019-09-02 08時06分
れっつ やむ~んのアイコン
れっつ やむ~ん @kabu_yamu2

それ客じゃない
盗人や

2019-09-02 08時03分
ベック@ノブのアイコン
ベック@ノブ @beck07231

名前さらしてもいいんやで🤔

2019-09-02 08時03分

お金がないので安くしてほしいといった気持ちはよくわかります。しかしそういった時こそ売る側の気持ちになって考えてみてください。
自分が全力を尽くして作った一品を安く売れるでしょうか?売れませんよね。大切に作った作品にはしっかりとした値段をつけないと作品も報われないでしょう。
お客さんももちろん大事にしないといけないのはわかります。だからこそ大事にされるような立ち振舞をしないといけないと思います。

これから作品を購入されるといった方は、ちょっとでもいいので作った人の気持ちを考えてみてください。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード