話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

絵を描く人必見!様々な角度の人体が描けるようになる表⁉

人体を様々な角度で見ることができるサイトで、角度を少しずつすらして表にした画像が話題になっています。人間の絵を描く際に、頭で想像して描くよりも、実際に画像を見ながら書いた方がより説得力のある絵を描くことができます。絵を描く際に、是非参考にしながら書いてみて下さい。

悠樹ちお?信神Vtuber?毎夜...
@MantMan4

Twitterで見かけるお絵描き練習法の一種に、「絵の九九」という箱や顔を一定の角度づつ描き出すものがあり、それに感動したものの、角度を明示したお手本が見当たらなかったのでmakehumanというフリーソフトで自作したのですが、せっかくなので共有します。たしかに九九として覚えたら便利そうです。

9844 3万

絵を描く人必見!様々な角度の人体が描けるようになる表⁉

にくきう🐾のアイコン
にくきう🐾 @shiftsphere

Lat式やTda式やomomasu式やままま式やSour式ミクさんとか128式ミクダヨーさんで「絵の九九」練習用画像生成できたら良いな

2019-08-08 13時57分
たまきひさお Trans・Venus マンガ図書館Zのアイコン
たまきひさお Trans・Venus マンガ図書館Z @Tamakinia

これ昔、自分も描いた。アタリもお手本もいらね。縦横斜め列で順に眺めて回転するように見えればいい。
何をやるかっつーと手癖によらない角度で自分のキャラを描く事と顔の細部の回り込みの処理をどうするかの検討。
立体としての再構築なのだ。…

2019-08-08 13時20分
紫厨(ゆかりちゅう)のアイコン
紫厨(ゆかりちゅう) @yukarityuu4

毎日これでモトーラを描けばいいのか!(天才)

2019-08-08 13時20分
平野 太『朗』 Taro Hiranoのアイコン
平野 太『朗』 Taro Hirano @nva36222

二次元の場合70°~0°までは気持ち多めに捉えれたほうええんやろうなぁ

2019-08-08 02時50分

絵を描く際に、人体の角度やバランスを気にしながら描くというのは難しいものです。
よく絵を描く人でも、つい似たような角度で描いてしまうことや、苦手な角度があるものです。
ですが、この画像があればどんな角度でも参考にすることができるので、しっかり練習することもできます。

絵を上達したい方は是非、この画像を使って練習してみて下さい。
より説得力が増して、魅力的な絵になります。そして、自分の思い通りの絵を描くことができるようになります。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード