カエルの喧嘩・お互いのぱ~んと膨らんだ袋がすごい!!
カエルがのどをパンパンに膨らませて、鳴いています。そこへもう一匹のカエルがきてお互いケンカを始めてしまいました。皆さんは、カエルのケンカって見たことがありますか?結構な勢いでとびかかっていくので、びっくりです。それにしてもこのふくらみはすごいですね。面白いくらいにふくらみます。フグを想像させるくらいのまん丸さです。鳴き声にも注目ですね。
膨らんだ袋
カエルへの反応
カエルののどのふくらみは、鳴嚢(めいのう)というらしく、大部分のオスのカエルが持つ柔らかな皮膚の膜(鳴き袋)なんだそうです。鳴嚢の役割として、メスを誘うときに鳴き声を増幅させるのに利用されるそうなんですが、今回はどのような経緯でケンカに至ったのかはわかりません。在や発達状況は、多くの種において、外見でその性別を判別する方法の一つであるとのこよだそうですよ。その袋は口腔の中央で接触するまで膨らんで、1つの大きな空洞を形成して、それが完全に発達するまで成長し続けるのだそうです。