話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

猫を感じる方法はなで回すだけじゃない!静かに喉の音を堪能するんだ・・・

猫を堪能する方法としては、やっぱり良い毛並みをなでて楽しむ方法をとる人が多いのではないでしょうか?しかし、猫の楽しみ方はそれだけではありません!座っている猫の足の付け根部分を両手にフィットさせて、静かに喉の音を聞きましょう。猫をじっくり堪能できます。

ねこ

にごたろのアイコン
にごたろ
@vriGOpzvmMRE5Dv

『私の猫の感じ方』

20時32分 2019年07月30日
2261 1.5万

猫を感じる方法はなで回すだけじゃない!静かに喉の音を堪能するんだ・・・

猫を感じる方法はなで回すだけじゃない!静かに喉の音を堪能するんだ・・・

猫を感じる方法はなで回すだけじゃない!静かに喉の音を堪能するんだ・・・

猫を感じる方法はなで回すだけじゃない!静かに喉の音を堪能するんだ・・・

angへの反応

もものんのアイコン
もものん @2OX8CTsalqYFn98

こんばんは(*^^*)
はじめまして。にゃんずがめちゃめちゃ
可愛い❤

2019-07-30 22時11分
shiba_meiのアイコン
shiba_mei @shibamei2

ぬこソムリエ…

2019-07-30 21時52分
ZombieCatのアイコン
ZombieCat @ZombieBlythe

全く同じ‼️
我が家‥というか私のw‥日課です😙

2019-07-30 21時29分
tonjiru🐷🍜@雑煮のアイコン
tonjiru🐷🍜@雑煮 @ton_jiru_metal

&クンカクンカ( ̄∞ ̄)

2019-07-30 21時13分
い ち ののアイコン
い ち の @ichino_o3

手の位置👍

2019-07-30 20時47分
雪雫のアイコン
雪雫 @g_yukina

わかる………

2019-07-30 20時37分
か~る🦎@光合成だけで生きたい参戦☆のアイコン
か~る🦎@光合成だけで生きたい参戦☆ @bonne1014

すごくわかるフィット感

2019-07-30 20時36分
H_Deuxiemeのアイコン
H_Deuxieme @Similaires

和んだ直後、
〇〇の美味しい召し上がり方、的な w w w

2019-07-30 20時35分

ねこを飼ったことがないので知らなかったのですが、足の付け根が手にフィットしてくれるんですね。
確かに、いい感じにもっこりしているので触ってみたら気持ちいいのかも知れません。

ねこは「にゃー」という鳴き声が魅力だと思っていたのですが、喉の音でも楽しめるんですね。
「ごろごろ」という音はねこ特有なので、ねこを堪能するという点では良いのかも知れません。

ねこを飼っている方には是非この楽しみ方を実戦して欲しいです!
飼い猫との絆も試されそうです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード