話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

国立大学は金がない?机のがたつきはダンボールで調整www

大学によってお金がある学校とお金がない学校があり、私立大学だとお金があるところもありますが国立大学ではお金がないところもあります。ある国立大学ではお金がないのか机のがたつきをダンボールを使って調整しているみたいです。

なrg™?のアイコン
なrg™?
@NallKass

国立ガチで金ない大学

12時07分 2019年07月29日
6620 2.5万

国立大学への反応

憔悴してる先生(85歳おじいちゃん)のアイコン
憔悴してる先生(85歳おじいちゃん) @mamehina012

昔は自分のノートを切って折って調節したんだが、今は段ボール用意してくれんのか!
親切じゃねーか!

グレードアップしとるやないかーい!(何か違う)

2019-07-30 19時39分
バンドmomo🐬のアイコン
バンドmomo🐬 @momo_6121

むしろ抑えられるところを抑えて、使うべきところに回そうという考えなのでは?尊敬するべき思想を下に見るのはどうなんだろう。誇るべき大学だと思うけど

2019-07-30 18時21分
何でも垢のアイコン
何でも垢 @Rp3zHwxhgFpGNnZ

研究機関がこれかあ
これじゃ、まともな研究できないだろ

2019-07-30 17時52分
777@ユリのアイコン
777@ユリ @777_Yuri

ムーンショットなんて妄想に浸ってる暇があったら目の前のこんな現状と向き合って欲しいものだ。

2019-07-30 17時52分
kazuのアイコン
kazu @oniky_ak

この程度の用件に、プリンタと新しい紙を使うとは、搾り方が足りぬ

2019-07-30 16時47分
しーさん(っ'ヮ'c)のアイコン
しーさん(っ'ヮ'c) @sekaowa_shiorin

中学校で通ってた塾がこんな感じだった。

2019-07-30 16時24分
たまごむすめのアイコン
たまごむすめ @TamagoMusume3

高校2年の時(県立高校)、壁に穴あいてて、かがんで覗くと隣の教室の生徒の足が見えたの思い出した(^◇^;)

そこからの国立大学だから、ボロいことに慣れていて気にもならず

友達の私立大の学祭に遊びに行ったとき、美しさに心底驚いた…

2019-07-30 15時36分
てっちゃん@耕さんのアイコン
てっちゃん@耕さん @tetsu_0621

割とマジでこれある

2019-07-30 14時32分
おやじねこのアイコン
おやじねこ @katuragi0707

昔通っていた、中学高校の上の大学がこんな感じだった。国立で文系で単科大の分校舎だと廃墟の一歩手前だったりする。身体測定で大学の校舎にいって壁に持たれてたら突然、壁のモルタルが剥がれて頭から砂まみれになった。40年くらい前のことです。

2019-07-30 13時26分
のぐち ともひろのアイコン
のぐち ともひろ @skumomaro

ここまでケチって研究費を捻出してるってことね。

2019-07-30 13時07分
R(エコワイター)のアイコン
R(エコワイター) @ryutink

硬式テニスボールつけろw

2019-07-30 13時05分
バナンさんのアイコン
バナンさん @banan_0728

バカテスで見た

2019-07-30 12時58分
masterloopのアイコン
masterloop @masterloop

バカテス以上だった件
Fクラスでもボンド位…

2019-07-30 12時22分
北のテッチャンのアイコン
北のテッチャン @kenbou042

年貢重くなら、キチンと予算配分しやがれッ~

2019-07-30 12時19分
のぶのアイコン
のぶ @music_and_quiz

こんなん用意してくれるだけましじゃね?

2019-07-30 12時12分

私立大学だと設備にかなりお金をかけているといったことがあり、学業だけでなくスポーツ面でもかなり充実していることがあります。
しかし大学によっても違いがあり、あまりお金がない大学もあるようです。
国立大学では机のがたつきがあった場合段ボールを使用してうまく調節しているようですねw

確かにがたつき程度なら段ボールで何とかなりますがこれはちょっと悲しいものがありますね。
さすがにこれは直してほしいですがお金がないなら仕方ないですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード