本当に民主主義と言える?選挙立候補に必要な供託金が日本は断トツ1位!
7月21日に参議院議員選挙がありましたが、皆さん供託金についてご存じでしょうか?なんと日本は立候補するのに300万円もの供託金が必要なのですが、各国では多くても韓国の135万円、アメリカなどにおいては0円と民間からも立候補が募れるようになっています。

おかむー#この世界に無駄なものはない @HeavenRunar

夏はちあきん 🚁だべし @chiakin103

nukotaro @hm610916

レア眞海 @maumi11

長渡ワークス-英語 @NagatoWorks_Eng
日本は昔から変わらない金額で、一定数の票が取れなければ没収されてしまうこともあり高収入者でなければ政治家になれない風習が続いています。他の国に比べても同様のことが言えますね。
「日本は民主主義の国である」とはいうものの、政治家が高収入の方しかなりえないのであれば、民主主義とは言えないでしょう。
先日選挙特番で世間を賑わせた上西小百合元議員が立候補した際、お金はあるのか?選挙を終えて生活が出来なくなってしまわないか?だけ聞かれて党に入ったと話していたので、もはや政治家ではなく政治屋なんだなと感じました。