話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

首凝りが気になる人は試してみる価値アリ!簡単ストレッチ法が話題w

同じ体制を取り続けるデスクワークの人は、特に首の凝りが気になるのではないでしょうか?実際スマホを見る時間も増えたので、首が凝っている人は急増しています。そこで、1分間で出来る簡単なストレッチ法が話題となっています。

なぁさん|ストレッチトレーナー@10月に本出すよのアイコン
なぁさん|ストレッチトレ...
@nst_nakata

◆首コリ改善ストレッチ

デスクワークしててなんか首のうしろ側に違和感があるなーというひと、ぜひモモ前(大腿四頭筋)を伸ばしましょ!

お腹とモモ前が首の動きを制限しているので、一気に効果を出すならイスを使ったこのストレッチがベスト。

20秒でもかなりキツいはず。3セットを目安にどうぞ😌

12時37分 2019年07月21日
2324 8567

運転のおしごとのアイコン
運転のおしごと @unten_shigoto

長時間同じ姿勢のドライバーさんにも良さそうですね🚕

2019-07-22 07時58分
hye-jaのアイコン
hye-ja @Hye99balloons

痛っっタタタタイッタッッw
なぁさん痛っ

2019-07-22 07時53分
みやざき🥭のアイコン
みやざき🥭 @400Rnismo

これモモの前のとこめちゃくちゃ痛い
簡単そうと思ってやったけど、割と苦痛だったw

2019-07-21 23時00分
みり山 ⛱のアイコン
みり山 ⛱ @mirimja

膝痛なんて……気のせいよ……と思ってたけどこれやって認めざるを得なくなったーーー痛い

2019-07-21 22時47分
PT前ちゃん@セルフ整体のススメのアイコン
PT前ちゃん@セルフ整体のススメ @threef2015

これは確かい効きますね~~

2019-07-21 22時37分
shotaro(しょうたろ〜)のアイコン
shotaro(しょうたろ〜) @sho_ishi

これはシンプルやけど効く!
普段デスクワーク10時間以上やなら激しく効く( ´Д`)

2019-07-21 22時04分
🌈❤️ぽこぽこ❤️🌈のアイコン
🌈❤️ぽこぽこ❤️🌈 @OkmPocopocopoco

首コリが本当にひどくて
これ5秒もたなかった

2019-07-21 21時44分
mikenyan-hinachan 郵便局員&管理栄養士のアイコン
mikenyan-hinachan 郵便局員&管理栄養士 @takisumi2005

うっ...息が詰まるほど張ってますわ!

2019-07-21 20時32分
☆Pure snow☆UNG☆やっちんのアイコン
☆Pure snow☆UNG☆やっちん @yattchin

気持ちいい〜😃
硬くなってるんだなぁ…

2019-07-21 19時48分
デデのアイコン
デデ @tiny_dede

うきゃっ
めっちゃ痛くて凝ってるのがわかる!!

2019-07-21 18時49分
なつのアイコン
なつ @natu368378

これしたいけど、膝置くような台や椅子がない…(´・ω・`)

2019-07-21 18時45分
Noahsarkのアイコン
Noahsark @Noahsark2525

(`・ω・´)ゞデスクワークしてなくても首こりの時やってみます

2019-07-21 17時40分
❥Fajr فجرのアイコン
❥Fajr فجر @Fajr719

そこが繋がっていたのか!
バレエ後はローラウンジのスネ床に着けて状態剃り気味なのやってるから、首がラクなのか。
原因と結果が分かると、とても有難い。
接骨院行くと、首の後ろゴリッゴリなのよね…
帰ったらやってみよ。

2019-07-21 17時24分
はとり@腹筋強化中のアイコン
はとり@腹筋強化中 @hatori_qed

このストレッチやってもらうと悶絶する…一人で出来るならやってみようっと!

2019-07-21 17時08分
Kazuuuukaのアイコン
Kazuuuuka @itsnotyoujerk

硬すぎ痛すぎで ひぎゃー!ってなった。継続してやってみよー

2019-07-21 16時57分

方法は曲げた膝を椅子や机に置いて、スクワットをするだけととても簡単なのですが、これで首の動きを司るもも前とお腹が動くので、一気に首廻りをほぐすことが出来るのです。しかも、この動きは20秒続けるだけでもかなりきついようで、ちょっとした運動不足解消にも繋がります。

以前は2人ペアで行うストレッチ法を紹介していたようなのですが、今回は一人で簡単に出来るので休憩時間や寝る前など、気軽に出来ると話題となっています。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード