話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

家事をするのは女性であるべき?時代に合わせて意識も変えよう

よねはらうさこ@食べまくり台湾だったさんがTwitterで公開した「どうしてあなた(夫)はいつも家事をしてくれるの?」という漫画が話題になりました。家事に対する世間の意識について考えさせられる内容となっています。

よねはらうさこ@食べまくり...
@yoneharausako

中国でバズってた動画「どうしてあなた(夫)はいつも家事をしてくれるの?」をマンガにしました。意識は時代に合わせて変えていくべき

8985 2.2万

家事をするのは女性であるべき?時代に合わせて意識も変えよう

家事をするのは女性であるべき?時代に合わせて意識も変えよう

猫原のアイコン
猫原 @doll_1203

男も家事やれって話じゃなくて、協力出来たらいいよね

2019-05-15 10時48分
翔@横浜と猫好きのアイコン
翔@横浜と猫好き @bzandsyoubizz

んー?
出来る方がやればええやん
ただそれだけ
殊更強調する事なの?

2019-05-15 09時35分
すみ マタ垢28wのアイコン
すみ マタ垢28w @sumiko_0718

子供がお腹にいて思うけど
もしこの子が男の子で結婚したとして嫁にひどい扱い受けてたら嫌だなって思うもんな…

だから、わたしの旦那も義両親の大事な息子でその大事な息子と結婚させてもらったってのを忘れたらあかんなって思った。

2019-05-15 09時31分
みほーくのアイコン
みほーく @MiiiihOx12

だらしない男と結婚してほしくないから っていうの素晴らしいね!

2019-05-15 09時08分
朱希のアイコン
朱希 @aki_integrity

中国はでっかいから地域によってもかなり違って、たとえば上海だと昔から男性の方が家事をするので、年配の男性ほどよくする。若い男性はやや平等。それでも他地域に比べてソフトな感じの人が多い。(女性の、どんな小さなバッグでも持つような笑)…

2019-05-15 08時48分
まゆり [ キヨ ]のアイコン
まゆり [ キヨ ] @mayuring291

実姉のダンナさん(仮)もこーゆーとこあるなぁ。意識の違い…( ˇωˇ )

2019-05-15 08時40分
ヒロヲカのアイコン
ヒロヲカ @shirlywang

確かに私の周りにもああいいな、羨ましいなって思える素敵な夫婦はたくさんいて、こうありたいと思える関係も多い。地方差はあるけど中国って基本男性は良くも悪くも優しい。女性は良くも悪くも強い。だからこそこういう関係が成り立つのでは。

2019-05-15 07時17分
豆腐のアイコン
豆腐 @zbccIc4mXMNHXOv

こうい人ガチで増えろ

2019-05-15 07時06分
beachのアイコン
beach @beach86132210

私が関わった中国人の殆どが「食事の用意はお母さんじゃなく、お父さんの役目」と言ってた。
今25~40歳くらいの人達。
あと、「夫婦で日常的に愛してるとか言うのは欧米人だけじゃない!中国人もだよ」とも言われた。

2019-05-15 06時33分
あかぼしのアイコン
あかぼし @akabosi10

中国行った時、子供連れて面倒見てるのが男性、女性で同じくらいだったのが素敵だなって思った。

2019-05-15 01時44分
BENIОのアイコン
BENIО @BENIO63

結婚する価値を感じる

2019-05-15 01時39分
金平糖のアイコン
金平糖 @sugarholic30

バズれ…や、もうバズるけど、そして我が夫に届け…!!!

2019-05-15 01時27分
風月@ミロクのアイコン
風月@ミロク @RidersGood

単なる需要と供給だと思います。さらに新居の購入など、新郎側への負担は大きいです、中国では。

2019-05-15 01時25分

「どうしてあなた(夫)はいつも家事をしてくれるの?」は、
中国で話題となった動画が元になっています。

中国でも元は「家事などの家庭の仕事は女性がやるべき」という考えがありましたが、
時代が変化するにつれて家事に対する意識が変わっていった男性が多いのだそう。

日本でも働く女性が増えたことにより、家事をするのは女性であるべきという考えに
疑問を抱いている人も多くいます。

家事に関することだけでなく、様々な物事に対する自分の意識は
今の時代に合っているものなのか、今一度考え直してみましょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード