陽キャアピールのために、他人の画像を盗用www
人を表現するときに、隠キャや陽キャという言葉が使われます。それぞれ陰気なキャラ・陽気なキャラを略しているのですが、要はイケてるかイケてないかということです。ネット上で陽キャを演じたくて盗用しても、すぐにバレますよ?w
陽キャ
隠キャへの反応
17歳のときに戻りたい、というコメントとともに仲間で盛り上がっている写真をアップしていました。しかしそれが写真の本人にバレて、ツイッター上で公開されてしまったのです。
ネット上だけでは、自分の性格を偽ったり演じたりすることができます。違う自分になりきれるのが、ネットの繋がりの良い部分なのかもしれません。しかし他人の画像を自分だと偽るのはいただけませんね。
SNSは誰が見ているかわかりません。だからこういうことがすぐにバレたりするのです。
恥ずかしいので止めましょう。