話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

バジルがもっさり採れたら、塩バジルを作るべし!!

ツイート主さんが作ったこちらの塩バジルですが、作ってから2年半経った今でも半生状態でバジルが保存出来ているのだそうです!バジルって生でしか保存出来ないと思っていましたが、この保存方法は素晴らしいですね!

バジル

ガル山のアイコン
ガル山
@GaruGaru_nyaaan

これからの時期バジルを育てる人は塩バジルを作るのです…。
写真ではわかりづらいけど、2年経ってもなかのバジルが半生で保存できてます…。塩とバジルを交互に詰めるだけです…。
塩にはバジルの香りがうつるので、トマトやポテトにかけて食べるだけで美味しいです…塩バジルを作るのです…。

18時31分 2019年05月09日
3万 8.1万

バジルがもっさり採れたら、塩バジルを作るべし!!

バジルがもっさり採れたら、塩バジルを作るべし!!

kumagoのアイコン
kumago @KumagoQoo

あ、素敵。
ミントじゃダメかなあ…
今ウチのホーリーバジルさんは何故か既に花が咲いてて…

2019-05-11 08時55分
まり桃ももも@ただのしかばねのアイコン
まり桃ももも@ただのしかばね @marimolike

ほうほう_〆(゚▽゚*)(庭にワッサワサ)

2019-05-11 08時54分
ぱぐのアイコン
ぱぐ @xtljG2avRZ9sn81

これいいな

2019-05-11 08時29分
らどん(*'ω'*)緑組へ転生のアイコン
らどん(*'ω'*)緑組へ転生 @radonTTR

青じそでやってみたい!

2019-05-11 07時05分
まゆみんのアイコン
まゆみん @mayumin0826

ほう!これは試してみたい!

2019-05-11 06時42分
よっちゃん🗽🇺🇸@NYスローライフのアイコン
よっちゃん🗽🇺🇸@NYスローライフ @nyslowlife

今後、ハーブはこれで。

2019-05-11 03時11分
al_ainのアイコン
al_ain @al_ain2006

なんだかいろいろ応用が出来そう。^-^塩に閉じ込めるか、、。

2019-05-11 02時27分
有賀透子@駆け出しアントレプレナーのアイコン
有賀透子@駆け出しアントレプレナー @ArugaMamaUS

コレ青ジソでも出来るかな。毎年、デッキの下でワサワサ育つんだけど。

2019-05-11 02時12分
寺山修子のアイコン
寺山修子 @syowosuteta

大葉バージョンで応用したい。(偶然今日大葉買ってた

2019-05-11 00時06分
HKmoviefan☂のアイコン
HKmoviefan☂ @HKmoviefan

うちのバジル、まだ芽が出ない…洗面所窓辺が冷暗所になっちゃって、種が起きないのかな…でも台所に置くと猫がほじくるかもしれないから…

2019-05-10 23時59分
minaのアイコン
mina @sh_smap_8

すごくありがたい情報(✪̼o✪̼)✨

2019-05-10 23時32分
miu-A*👧1yのアイコン
miu-A*👧1y @miu_double

収穫時期につわりで食べることなくお亡くなりになったバジルさん達が元気な時に知りたかった…これくらいなら旦那も出来たじゃないか…( ;∀;)買って余っちゃったやつにも良さそう!

2019-05-10 23時32分
くま吉🐻-10kg(最終目標45kg)のアイコン
くま吉🐻-10kg(最終目標45kg) @hungry6bear

これ、紫蘇でやっても良いそうですが
同様にジェノベーゼを紫蘇で拵えても美味しゅうござる

2019-05-10 23時23分
モリコ☆星野源アカ☆浸透力ハンパナーーイのアイコン
モリコ☆星野源アカ☆浸透力ハンパナーーイ @morikorokoro

塩バジル、オサレやな。
いっちょやってみっか🐵!

2019-05-10 23時18分
Tomokoのアイコン
Tomoko @youraytmk

油断するとバジル密林になるので
今年はこれやってみよう🌿

2019-05-10 22時53分

バジルって買ったりもしますが生えているバジルは採れる時は驚くほどもっさり採れるので消費出来なくて困ってしまったりしますよね。

こちらの塩バジルですが、特に細かいレシピなどはなくただ塩とバジルの葉っぱを交互に容器に敷き詰めて密閉して保存するだけなのだそうです。

2年半経っても半生をキープ出来ていますし、塩にもバジルの香りが移ってお肉やポテトなんかにも合いそうですよね。バジルが採れたらぜひ作ってみたいと思います!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード