ルールやマナーを守れないなら、写真を撮らないほうがいい!!
カメラに撮られた風景は、何回も見返すことができます。綺麗な景色だからこそ、カメラに収めたい気持ちはわかりますが、ルールやマナーを無視して撮るものでしょうか。そのことによって迷惑を被る人がいるのを知ってください。
桜
畑への反応

タヱ @blue_pepperoic

リチャード✌✌ @mocchipa

KKO田信長@反移民・反リベラル反ネオリべ反グローバリズム反(フェミニズムを名乗る)プリンセシズム @Die_liberal_
カメラを構えた人が畑に入らないようにロープを張っているのに、“そういう認識がなかった”と言って平気で私有地に入って撮影したようです。さらに「本当は入ってはいけない」と知っていながら「いい写真が撮りたい」からと私有地に入る人も。
どちらの方もこんなことを平気で言えるのは恥ずかしくないのでしょうか。
モラルがなってません、マナーや常識がありません、ルール無視します、というのを公に宣言しているようなものです。
こういう人は、知らない人が家の中に入って物を荒らしてても文句を言わないのでしょうか。
自分がされたら嫌なことは他人にしない。当たり前のことを守って趣味を楽しんでください。