話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「四天王寺聖霊会の蘇利古さま」最高だった!千と千尋の神隠しの春日様モデル。

「四天王寺聖霊会の蘇利古さま」皆さんもこの神様を‘‘千と千尋の神隠し‘‘で見たことがあるかと思いますが、遊覧船に集団で「油屋」にやってくる『春日様』がこの蘇利古さまがモデルです。春日様は春日大社を具現化したものなので、春日大社のお札が描かれているそうです。蘇利古さまの舞を見てみたい!!

千と千尋の神隠し

幣束のアイコン
幣束
@goshuinchou

四天王寺聖霊会の蘇利古さま
この異形の面の舞をようやく拝観できたので最高だった

20時16分 2019年04月23日
7394 2.1万

「四天王寺聖霊会の蘇利古さま」最高だった!千と千尋の神隠しの春日様モデル。

蘇利古さまへの反応

なー☆アゲハ狂想曲のアイコン
なー☆アゲハ狂想曲 @Na_0428

かっこいいなあ!(o°ω°o)

2019-04-24 10時20分
め氏のアイコン
め氏 @anivo8888811__

そうだ!なんか見覚えあると思ったらリプ欄みて納得!千と千尋過激派の血が疼いたんだ!(?)

2019-04-24 01時38分
ひびき(ひびやん)のアイコン
ひびき(ひびやん) @hibiki_8string

千と千尋に出てくる奴だ

2019-04-24 01時01分
Noirfleuveのアイコン
Noirfleuve @noirfleuve

千と千尋やん

2019-04-24 00時34分
半ライス鯖男のアイコン
半ライス鯖男 @hanraisusabao

デザインがたまらんなぁ

2019-04-23 23時50分
野舞鬼-ノブキ-のアイコン
野舞鬼-ノブキ- @NOBUKI_GVH

これ!
今日の #しんえん でお勉強させていただいた!!

2019-04-23 23時42分
使途不明檎のアイコン
使途不明檎 @shitohume

へぇ 近くでやってんのに見たことないわ。 見てみたいけど一般人みれるんかなぁ

2019-04-23 23時35分
くま@絶賛研修のアイコン
くま@絶賛研修 @takubo01

千と千尋に出てきてた八百万の神さまですやん。

2019-04-23 23時20分
空也んのアイコン
空也ん @kuyaandabutsu

一度生で見たいなあ

2019-04-23 23時10分
わたなべさんのアイコン
わたなべさん @atami117

一人舞ですが我が天宮神社の安摩も是非是非!!

2019-04-23 22時59分
中塚理恵のアイコン
中塚理恵 @kakihito2011

蘇利古は死ぬまでに絶対見たい。雑面好きなのに生ではまだ見たことない。。。

2019-04-23 22時53分
アカチンの趣味部屋のアイコン
アカチンの趣味部屋 @akachin0412

千と千尋ジャン!

#千と千尋の神隠し #宮崎アニメ #スタジオジブリ

2019-04-23 22時25分

<蘇利古(そりこ)とは?>
右方の舞の一つで、人面を抽象化した雑面をつけ、右手に白楚(ずわえ)を持ち、卷纓冠(けんえいのかんむり)をかぶり、襲装束諸肩袒姿(かさねしょうぞく もろかたぬぎ)を着ている神様の事です。
垂仁天皇の時代に百済人の須々許理(すすこり)がわが国に伝えたと言われているそうで、古代朝鮮において酒を造る際に行われた「竈祭舞(かまどまつりのまい)」とも言われているそうです。
一度は、この四天王寺聖霊会の蘇利古さまの舞を見て見たいものです!!
ちなみに、千と千尋の神隠しに出てくる神様は、オオトリ様・春日様・オシラ様・オクサレ様・牛鬼様・おなま様です!!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード