海外サイトで群馬の扱いが酷すぎるwピンポイントで群馬とかわざとかな?www
海外のサイト内で都道府県を選択した時に群馬だけ扱いが違っていた…という画像が今ネット上で話題になっています。各都道府県の名前が日本語で書かれている中、群馬だけなぜかGunmaに。群馬は普段からイジられるが多いので、ピンポイントで群馬だとわざとかな?と思ってしまいますね。
話題
笑えるへの反応

コルン @colun

✪☪✪LuSt✪☪✪ @akapira_kurumi
他の都道府県がローマ字表記になっているのであれば「ああ、間違えたんだな~」程度にしか思わないのですが、どういう訳か群馬だとネタになってしまうというのは面白いですね。
群馬いじりが日本だけでなく世界的になったという事は、ある意味群馬は世界的に有名という事なのでは!?と前向きにとらえてみたらいいかもしれません。私も地方出身者なのでイジられる事はありますが、最近はもうイジられてナンボぐらいになっています。群馬の人的にどう思っているのかは分かりませんが。