奨学金840万円超え……。20年間毎月35,000円払い続ける…鬱
大学に行くために奨学金を借りるという選択肢があります。やりたいことがあるから、勉強したいことがあるから、就きたい仕事があるから。そのために奨学金を借りて大学に行っても、卒業して数十年奨学金を返していかなければならない現実を突きつけられました。
奨学金
返済への反応

ケーエー @KA_numbers

リューバ @hiiroyui950

Jan @Jan_ravel

中嶋よしふみ@保険を売らないFP 士業の書き手募集中! SCOL 編集長 @valuefp

miduki.jdk@RN52J納車 @midukijdk

T2 @kanahamasuka

じゃくえもん(にゃーお!) @jackjacquesjack
毎月35000円払いで240回です。20年間払い続けなければなりません。
奨学金という名前ですが、要は借金ですよね。しかも利子付きならさらに額は多くなります。
この奨学金に意味があったのか、という厳しい意見もリツイートの中にありました。800万円も借金して行った学校で、やりたいことができたのか、就きたい仕事に就けたのか──。
奨学金を返しながら、自分の子どものための学費を貯めなければならない現実です。奨学金を返しているからという理由で結婚しない人もいるかもしれません。
いろいろ悪循環な世の中ですね。