話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ネガティブな時には、こんな風にネガティブを肯定してくれる友達がほしいww

うさぎのみみちゃんは自身もネガティブでありながら、友達のネガティブ発言にあれ?と思うこともあるようです。しかしこのお友達のように、ネガティブを肯定しつつ支えてくれる友達ってなかなかいないですよね!素敵すぎる友達の発言にグッときました!

ネガティブ

うさぎのみみちゃんのアイコン
うさぎのみみちゃん
@usagitoseino

ネガティブな人間に「ネガティブはよくないよ」と言うと悪化するものですので、ひたすら認めて肯定することが必要らしい。
私も私のような人にとっての救いになりたい。

06時38分 2018年12月18日
5130 1.2万

ネガティブな時には、こんな風にネガティブを肯定してくれる友達がほしいww

しえ✴︎(•ө•)♡ピクラー2才☆のアイコン
しえ✴︎(•ө•)♡ピクラー2才☆ @8ImtaNuEQ2BQemF

悩みのドツボにはまると本来なら どーでもいいことで落ち込む。そういう時は友達に愛情 持って「バカかぁ〜(笑)」って笑ってもらえば気がついて救われるよね♪

2018-12-18 09時43分
リプトン☕️JF1忍足・2パパスケのアイコン
リプトン☕️JF1忍足・2パパスケ @RipuOmotesandou

そうなんだ。

2018-12-18 09時40分
ヒナ@息子ケロ1y8mのアイコン
ヒナ@息子ケロ1y8m @hinamama_cm

親友に「私は自分の方が優先だから、対応できないこともある」「でも私はヒナのことが好き。ヒナがどんな状態だろうが、だから好きとか嫌いとか今さら変わることはない」と言われたことがある。

2018-12-18 08時12分
あずみ@ADHD妊婦31wのアイコン
あずみ@ADHD妊婦31w @niger_glacies

「私のメンタルが正常な時しか慰められない」
ほんとそれ

2018-12-18 08時02分
黒ののアイコン
黒の @kurokitsune123

なれなくても、こうして気持ちを言葉にする(表に出す)だけでも、凄く心にいいかなあとも思う。

2018-12-18 07時58分
CCのアイコン
CC @ReplyToCC

これを言ってくれる人がいるから俺も救われたな

2018-12-18 06時44分

ネガティブになってしまう時って、自分でもいけないなと思いながらネガティブになってしまうものですよね。

友達のネガティブ話を聞いている時には、このお友達のようにネガティブを否定することなく肯定してあげて、なおかつ支えてあげられるようなこんな言葉をかけてあげたいと思います!

この友達の発言があまりにもかっこよすぎて話題ですが、確かに自分のメンタルが強いときでないとこの言葉はかけられないので、お互い様という関係でいたいものですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード