このアプリすごい!動物にかざすだけで生き物の名前を教えてくれる!!
水族館に行った投稿者さん。投稿主さんが水槽にカメラを向けて魚を写すと、そこにはなんと魚の名前が映し出されています!これは世界初のかざすAI図鑑だそうで、魚だけではなく様々な生き物に対応しているためとても面白いと話題になっています。
色々な種類がいる魚が写すだけで、何の魚かわかるのはすごく楽しいですよね。
釣りとかに行っても何の魚かわかるので便利ですよね。
しかも魚だけでなく生き物はだいたいのものの名前が出てくるなんて、すごすぎますね。
現在は日本の水族館と動物園の9割の生き物に対応し、世界の犬と猫の品種についても認識可能だそうです。
人間を写すと、ちゃんとホモサピエンスと出てくるのも面白いですよね。
「LINNE LENS」というサプリで無料でダウンロードできますが、
機能を使うには課金をしないといけないようなので、ダウンロードされる際は
内容に注意してするようにしましょう。