送りつけ商法?!知らない郵便物に潜む罠!!
ある日、家に帰ってポストを見ると、身に覚えがない荷物が入っていました。このツイート主は、この荷物の正体を知っていたので、開けませんでしたが、いったいどんな荷物が届いていたのでしょう?電話だけが詐欺の手段ではないんです!
郵便物
ポストへの反応

YESCER@六四天安門事件(実験中) @SHIPKNOCK

あろえ @aroerina2

ゴン@東三河の住人 @asunimukai

倭翔 @yamato_kakeru_

闇を切り裂け!焼きたてメロンパ!!マジ許 @hikarugoke923

りなこ @sweetmaterial
勝手に荷物を送りつけてきて、開封すると不正請求されてしまう「送りつけ商法」なるものでした。
ネット通販でよく物を買う方は、こういう荷物が届くので、間違って開けてしまうかもしれません!
送り主の会社名や住所が書かれていないらしく、よく見ると怪しいとわかるので、そういうところを確認して荷物を開けましょう。
もし届いた時は、郵便局に持って行って受取拒否をしたらいいそうです。
絶対開けてはいけません!