話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

亀田製菓の暴挙が止まらないww今度は柿ピーがふりかけにww

最近の亀田製菓は少々攻めすぎなのでは?先日は1日外出録ハンチョウに登場したKPBがタネザックとしてリアルに発売されたことが話題となりましたが、今回は柿ピーをふりかけにする機械を作り出しました!1度作ったものをなぜまた壊すのでしょうか…

亀田製菓

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【粉々】亀田製菓、「柿ピーをふりかけにする」専用器具を開発


硬さと大きさの違う柿の種とピーナツを均一に、ご飯にマッチする粗さに砕くように設定。4年の年月をかけて開発したという。

16時02分 2018年10月10日
8824 1万

亀田製菓の暴挙が止まらないww今度は柿ピーがふりかけにww

柿ピーへの反応

琴鳥奏太郎@作詞しますのアイコン
琴鳥奏太郎@作詞します @Lyrebrid

なぜこんな事に努力を費やしたのか

2018-10-10 19時07分
leyiのアイコン
leyi @uPD780leyi

「食戟のソーマ」の"変わり揚げ"が捗る…(^^;

2018-10-10 19時05分
ばるのアイコン
ばる @barubaru24

米に米をかけるのか…

2018-10-10 18時58分
くっちゃんのアイコン
くっちゃん @M_Kuxtuchan

さすがスポンサー様です❗来シーズンも宜しくお願い致します。m(__)m

2018-10-10 18時51分
サトツのアイコン
サトツ @satotsu0620

四年も
残った柿ピーをうまく使いたかったのはわかるが

2018-10-10 18時49分
重量子エンジン稼働体のアイコン
重量子エンジン稼働体 @juuryousiengine

米菓を米にかける…。

2018-10-10 18時46分
toshiyamaのアイコン
toshiyama @toshi__yama

最近亀田の柿の種(わさび味)にどハマりしてます。毎日小袋1つ食べるのが日課となり、ストックが無くなると落ち着かなくなります。
良いお医者さんを紹介してくださいw

2018-10-10 18時45分
ももももか味噌のアイコン
ももももか味噌 @mocamiso

虚構じゃなくて?(笑)

2018-10-10 18時40分
優のアイコン
@friendly0304

これ欲しい!

2018-10-10 18時39分
なべのアイコン
なべ @wtnb_t

揚げ物の衣に混ぜたらうまそう。限定のカレー味とか粉々にして。

2018-10-10 18時34分
丙弁のアイコン
丙弁 @heibenn

ほぅ。

2018-10-10 18時30分
河治良幸のアイコン
河治良幸 @y_kawaji

これはやばい、ばいやーレバー食う膳。買ってトライしないといけない空気になってます。亀田製菓様の「ご飯にマッチする粗さに砕くように設定。4年の年月をかけて開発したという」というこだわりの成果ですね。製菓だけに。

2018-10-10 18時23分
優日🗽🇺🇸のアイコン
優日🗽🇺🇸 @simokaji_0314

「ふ、ふりかけはなぁ•••🤔」ってなるしものさんと
「え!!柿ピーふりかけにできるようになったの!!?」って無邪気に喜ぶしものさん

2パターン想像出来ました(想像力)

2018-10-10 18時19分
葉月いづみのアイコン
葉月いづみ @springrollfire

米の上に米の菓子をふりかけるという発想

2018-10-10 18時13分
まれっちのアイコン
まれっち @marecchi_games

新潟の土産物コーナーとか関越道のSAで売ってる柿の種ふりかけが大好きな私は興味津々でござる。

2018-10-10 18時12分

硬さの違う柿の種とピーナッツを同時に砕きふりかけにするという
亀田製菓が4年の歳月をかけて完成させた「フリカキックス」ですが、
フリカキックスの製作に4年もの歳月をかけるなんてもはや執念ですよね。

確かにご飯に合いそうな味ではありますが、
米に米をかけるのか?
と疑問に感じます。

ちなみにこちらのフリカキックスはロフトなどで税抜1800円で発売中だそうですので、
気になった方はぜひ買ってみてください!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード