話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

なるほどねぇ!緊急地震速報のアラーム音って良く考えて作られているんだわ!

最近はどのスマホでも鳴るように設定されている緊急地震速報のアラーム音ですが、実はとっても意味がある音か使われていると知っていましたか?普段の生活では聞き慣れないあの「ウィ!ウィ!ウィ」という音が注意を促す丁度いい音なのです。

緊急地震速報

イカもじのアイコン
イカもじ
@Ecomogy

緊急地震速報の音をデザインした人のインタビュー記事(2012年)てのを見つけたんだけど、面白かったよ

13時58分 2018年10月05日
1.2万 2万

なるほどねぇ!緊急地震速報のアラーム音って良く考えて作られているんだわ!

なるほどねぇ!緊急地震速報のアラーム音って良く考えて作られているんだわ!

なるほどねぇ!緊急地震速報のアラーム音って良く考えて作られているんだわ!

なるほどねぇ!緊急地震速報のアラーム音って良く考えて作られているんだわ!

翡月のアイコン
翡月 @7days_7words

今のでもめっちゃ怖いのに、それより怖い音ってどんななの…

2018-10-06 14時19分
ogygianのアイコン
ogygian @kart_oyaji

デザインってこういうものだよなぁ

2018-10-06 14時12分
Masahiko Sakakibaraのアイコン
Masahiko Sakakibara @rdlabo

めちゃくちゃ勉強になった。

2018-10-06 12時58分
吉田直弘のアイコン
吉田直弘 @naohirooo

この前はじめて社用携帯で鳴ったけど、普通にびっくりしたわ笑 ただ音に意図をつけ加える・言語化できるのはおもしろくて、だからこそ音に味をつけたり、身体で聴けるようになったりするのかと。身体性を考えることから体験について考えるとなんか…

2018-10-06 12時30分
財団自然人ちかのんのアイコン
財団自然人ちかのん @twittanon

国民保護サイレンの設計者コメントもみてみたい……

2018-10-06 11時26分
多羅尾 酩酊のアイコン
多羅尾 酩酊 @taraohanzo

とても面白い

2018-10-06 10時59分
キングたけのアイコン
キングたけ @kingscream696

面白い!スウィープって言われてヴァン・ヘイレンか白田さんを思い出したら、あんたコイサー!

2018-10-06 10時57分

この「ウィ!ウィ!ウィ」の3回の音には意味があるようで2回では無く、違和感のある3回が採用されました。そして、音源が携帯スマホのエネルギー消費を抑えつつ人間が注意を促しやすい3キロヘルツに音を集約したのです。

実はこのアラーム音になる前に「ボツになった音」があったそうで恐怖心や不安を仰いすぎる音だったようです。それでは冷静な判断で避難など出来ないので、今のようなアラーム音は緊張感や警戒をするのに、丁度良いということですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード